特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 馬場 紀久世 1 - 0(25492位)
12881位 奥居 美音 1 - 0(25492位)
12881位 菅 庄一 1 - 0(25492位)
12881位 和田 誠三 1 - 0(25492位)
12881位 森 徳弘 1 - 1(9350位)
12881位 バイオチェンジ・リミテッド 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社矩義社寺 1 - 0(25492位)
12881位 須田装置株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 塩野▲崎▼ 省三 1 - 0(25492位)
12881位 荘司 博則 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社ロジネットジャパン 1 - 0(25492位)
12881位 アリクサ・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 1 - 0(25492位)
12881位 ビーボリヨン・セラピューティクス・アーゲー 1 - 0(25492位)
12881位 博永合同会社 1 - 0(25492位)
12881位 鈴木 浩方 1 - 0(25492位)
12881位 長谷部 俊六 1 - 0(25492位)
12881位 ゴ ギヨン 1 - 1(9350位)
12881位 株式会社ゼインアーツ 1 - 0(25492位)
12881位 品田 美佐夫 1 - 0(25492位)
12881位 イシイ工業株式会社 1 - 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
787位 タイガースポリマー株式会社 27 特許件数下降 914位 22 19(1311位)
787位 株式会社ドワンゴ 27 特許件数上昇 670位 33 72(471位)
787位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 27 特許件数上昇 685位 32 37(790位)
787位 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 27 特許件数下降 843位 24 31(897位)
787位 リバーフィールド株式会社 27 特許件数下降 914位 22 18(1359位)
787位 川湖科技股▲分▼有限公司 27 特許件数上昇 442位 57 35(820位)
787位 佛山市▲順▼▲徳▼区美的▲電▼▲熱▼▲電▼器制造有限公司 27 特許件数下降 1030位 19 26(1035位)
787位 ▲広▼州大学 27 特許件数下降 3265位 4 31(897位)
787位 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 27 - 0(34147位)
810位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 26 特許件数上昇 740位 29 44(688位)
810位 株式会社神鋼環境ソリューション 26 特許件数下降 821位 25 37(790位)
810位 デュプロ精工株式会社 26 特許件数下降 914位 22 19(1311位)
810位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 26 特許件数下降 1077位 18 26(1035位)
810位 株式会社日本マイクロニクス 26 特許件数下降 1290位 14 20(1259位)
810位 日本曹達株式会社 26 特許件数上昇 699位 31 49(632位)
810位 株式会社技研製作所 26 特許件数下降 1290位 14 5(3677位)
810位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 26 特許件数下降 1030位 19 35(820位)
810位 学校法人近畿大学 26 特許件数下降 1077位 18 25(1060位)
810位 東洋アルミニウム株式会社 26 特許件数上昇 801位 26 29(948位)
810位 コーア株式会社 26 特許件数上昇 634位 35 69(484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング