特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
341位 日本軽金属株式会社 108 特許件数下降 462位 72 41(560位)
341位 ラム リサーチ コーポレーション 108 特許件数下降 499位 66 63(407位)
341位 住友大阪セメント株式会社 108 特許件数下降 403位 90 64(398位)
341位 株式会社キーエンス 108 特許件数上昇 274位 145 69(377位)
341位 クラリオン株式会社 108 特許件数下降 344位 109 78(341位)
346位 株式会社パイロットコーポレーション 107 特許件数上昇 326位 114 69(377位)
346位 株式会社ミマキエンジニアリング 107 特許件数上昇 302位 129 64(398位)
346位 新日鉄住金化学株式会社 107 特許件数下降 347位 108 82(330位)
346位 株式会社タダノ 107 特許件数下降 354位 105 76(351位)
350位 三井金属鉱業株式会社 106 特許件数下降 553位 58 74(356位)
351位 三菱鉛筆株式会社 105 特許件数下降 354位 105 67(387位)
352位 マイクロン テクノロジー, インク. 104 特許件数下降 462位 72 85(316位)
352位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 104 特許件数上昇 297位 132 67(387位)
352位 三菱農機株式会社 104 特許件数上昇 332位 110 54(454位)
352位 ローランドディー.ジー.株式会社 104 特許件数上昇 222位 194 34(649位)
352位 株式会社ユピテル 104 特許件数下降 413位 88 71(369位)
357位 アルパイン株式会社 103 特許件数上昇 238位 179 149(192位)
357位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 103 特許件数下降 389位 94 52(468位)
359位 三星ディスプレイ株式會社 102 特許件数上昇 286位 138 83(324位)
360位 トヨタホーム株式会社 101 特許件数上昇 321位 117 79(339位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
959位 株式会社川本製作所 21 特許件数上昇 614位 36 44(688位)
959位 戸田工業株式会社 21 特許件数下降 1290位 14 9(2350位)
959位 長谷川香料株式会社 21 特許件数下降 1223位 15 21(1205位)
959位 エージーシー グラス ユーロップ 21 特許件数下降 1550位 11 32(873位)
959位 大日本塗料株式会社 21 特許件数下降 1077位 18 24(1096位)
959位 株式会社貝印刃物開発センター 21 特許件数下降 1550位 11 9(2350位)
959位 パーパス株式会社 21 特許件数上昇 951位 21 22(1165位)
959位 学校法人自治医科大学 21 特許件数下降 2418位 6 18(1359位)
959位 センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク 21 特許件数上昇 875位 23 19(1311位)
959位 株式会社サイオクス 21 特許件数下降 1115位 17 23(1125位)
959位 ベイジン センスタイム テクノロジー デベロップメント カンパニー, リミテッド 21 特許件数下降 8780位 1 66(504位)
959位 サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 21 特許件数上昇 951位 21 30(918位)
959位 バイドゥ ユーエスエイ エルエルシー 21 特許件数下降 1550位 11 10(2162位)
994位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 20 特許件数上昇 991位 20 21(1205位)
994位 アキレス株式会社 20 特許件数下降 1290位 14 20(1259位)
994位 株式会社DNPファインケミカル 20 特許件数下降 1223位 15 21(1205位)
994位 日立ツール株式会社 20 特許件数下降 1368位 13 19(1311位)
994位 株式会社ニチベイ 20 特許件数下降 1115位 17 44(688位)
994位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 20 特許件数上昇 843位 24 16(1489位)
994位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 20 特許件数上昇 951位 21 14(1675位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング