特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
2187位 ジーピーシーピー アイピー ホールディングス エルエルシー 10 特許件数上昇 2007位 11 12(1639位)
2187位 スーチョウ リボ ライフ サイエンス カンパニー、リミテッド 10 特許件数下降 2840位 7 0(27906位)
2187位 LeapMind株式会社 10 特許件数下降 3677位 5 2(6243位)
2187位 エヴァテック・アーゲー 10 特許件数下降 3208位 6 6(2778位)
2187位 株式会社スマートドライブ 10 特許件数下降 3677位 5 7(2447位)
2187位 株式会社スペース二十四インフォメーション 10 特許件数下降 2840位 7 7(2447位)
2187位 バイドゥドットコム タイムズ テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 2840位 7 16(1288位)
2187位 ベロダイン ライダー, インク. 10 特許件数上昇 2162位 10 7(2447位)
2187位 エーイーエス グローバル ホールディングス, プライベート リミテッド 10 特許件数上昇 2162位 10 1(10281位)
2187位 グラフコアー リミテッド 10 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
2187位 アレリス、ロールド、プロダクツ、ジャーマニー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 10 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
2187位 エイブイエックス・アンテナ・インコーポレーテッド 10 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
2187位 アイオバンス バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2561位 8 3(4630位)
2187位 公立大学法人公立諏訪東京理科大学 10 特許件数上昇 1311位 19 5(3150位)
2187位 杭州海康机器人技術有限公司 10 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
2187位 ベーリンガー インゲルハイム アニマル ヘルス ユーエスエイ インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3677位 5 10(1898位)
2187位 云鯨智能科技(東莞)有限公司 10 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
2187位 ソウル マシーンズ リミティド 10 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
2187位 リンデ・アクツィエンゲゼルシャフト 10 特許件数下降 2561位 8 2(6243位)
2187位 フラッグシップ パイオニアリング イノベーションズ ブイ, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2561位 8 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
767位 岐阜プラスチック工業株式会社 32 特許件数下降 1092位 18 33(814位)
767位 株式会社アドバンテスト 32 特許件数下降 1401位 13 34(793位)
767位 株式会社オーク製作所 32 特許件数下降 994位 20 26(995位)
767位 トーヨーカネツ株式会社 32 特許件数下降 929位 22 14(1629位)
767位 川湖科技股▲分▼有限公司 32 特許件数下降 787位 27 16(1474位)
767位 Joyson Safety Systems Japan株式会社 32 特許件数上昇 543位 43 26(995位)
787位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 31 特許件数上昇 721位 30 33(814位)
787位 日本写真印刷株式会社 31 特許件数上昇 743位 29 30(877位)
787位 三井金属アクト株式会社 31 特許件数上昇 649位 34 24(1049位)
787位 株式会社日立パワーソリューションズ 31 特許件数下降 994位 20 32(830位)
787位 シチズン電子株式会社 31 特許件数上昇 743位 29 37(742位)
787位 国立大学法人電気通信大学 31 特許件数上昇 567位 40 28(938位)
787位 タイガー魔法瓶株式会社 31 特許件数上昇 590位 38 43(661位)
787位 株式会社牧野フライス製作所 31 特許件数下降 959位 21 11(2007位)
787位 日本電産コパル株式会社 31 特許件数上昇 649位 34 90(378位)
787位 テクノポリマー株式会社 31 特許件数下降 895位 23 16(1474位)
787位 株式会社ニフコ 31 特許件数上昇 567位 40 42(674位)
787位 日鐵住金建材株式会社 31 特許件数上昇 649位 34 40(709位)
787位 西川ゴム工業株式会社 31 特許件数上昇 608位 37 21(1164位)
787位 大日本除蟲菊株式会社 31 特許件数下降 862位 24 38(730位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング