特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 有限会社然菜 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社SID 1 - 0(27906位)
14391位 竹内 靖治郎 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社イシカワ 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社K’s collection 1 - 0(27906位)
14391位 有限会社 堀山金型 1 - 0(27906位)
14391位 808株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社IMAGICA EEX 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社1&Dホールディングス 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社福井洋樽製作所 1 - 0(27906位)
14391位 文屋 栄悦 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社ヴィセント 1 - 0(27906位)
14391位 山本 鋭二郎 1 - 0(27906位)
14391位 東京システム特機株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 CMS株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 一般社団法人 みんなの認知症情報学会 1 - 0(27906位)
14391位 ダイヤ工業株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社YAS 1 - 0(27906位)
14391位 DAREジャパン株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 マーブ工業株式会社 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
378位 日立造船株式会社 78 特許件数上昇 324位 83 47(621位)
378位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 78 特許件数下降 560位 41 122(289位)
383位 新日鉄住金化学株式会社 77 特許件数上昇 330位 82 99(342位)
383位 東日本旅客鉄道株式会社 77 特許件数上昇 306位 89 84(397位)
383位 株式会社ユピテル 77 特許件数上昇 369位 71 134(270位)
383位 オムロンヘルスケア株式会社 77 特許件数下降 434位 58 39(716位)
383位 福永 幹夫 77 特許件数下降 2016位 8 4(4725位)
388位 三浦工業株式会社 76 特許件数下降 398位 64 71(464位)
388位 市光工業株式会社 76 特許件数下降 701位 31 71(464位)
388位 日本製紙クレシア株式会社 76 特許件数下降 426位 59 111(309位)
388位 コクヨ株式会社 76 特許件数上昇 307位 88 116(304位)
392位 トッパン・フォームズ株式会社 75 特許件数上昇 359位 73 76(428位)
392位 サトーホールディングス株式会社 75 特許件数下降 407位 63 66(489位)
392位 日本車輌製造株式会社 75 特許件数下降 523位 45 68(479位)
392位 パイオニア株式会社 75 特許件数上昇 179位 163 418(74位)
392位 株式会社安川電機 75 特許件数上昇 356位 74 57(545位)
392位 信越半導体株式会社 75 特許件数上昇 359位 73 76(428位)
398位 立川ブラインド工業株式会社 74 特許件数上昇 393位 65 57(545位)
398位 株式会社ニューフレアテクノロジー 74 特許件数下降 483位 50 53(572位)
398位 イビデン株式会社 74 特許件数下降 426位 59 218(161位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング