特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
3387位 ユーロペエンヌ ドゥ ビオマス 6 - 0(27906位)
3387位 株式会社エー・アンド・デイ 6 - 12(1639位)
3387位 プロセプト バイオロボティクス コーポレイション 6 - 0(27906位)
3387位 ビーエーエスエフ アグロ トレードマークス ゲーエムベーハー 6 - 0(27906位)
3387位 Cellid株式会社 6 - 0(27906位)
3387位 パノシアン,マイケル エイチ. 6 - 0(27906位)
3387位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス フランス,エスエーエス 6 - 0(27906位)
3387位 アルストム・イドロジェーヌ・エスアエス 6 - 0(27906位)
3387位 ヴァレオ、カペック、トルク、コンバーターズ、(ナンジン)、カンパニー、リミテッド 6 - 0(27906位)
3387位 遊戯橘子数位科技股▲ふん▼有限公司 6 - 0(27906位)
3931位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 5 特許件数上昇 3677位 5 6(2778位)
3931位 スティロン ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 7646位 2 4(3719位)
3931位 上海 インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 5 特許件数下降 4398位 4 5(3150位)
3931位 オムヤ インターナショナル アーゲー 5 特許件数下降 12881位 1 8(2222位)
3931位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 1863位 12 11(1763位)
3931位 日本無機株式会社 5 特許件数上昇 2350位 9 6(2778位)
3931位 アイシン軽金属株式会社 5 特許件数上昇 1583位 15 15(1358位)
3931位 日本ケーブル株式会社 5 特許件数上昇 2350位 9 14(1445位)
3931位 ショーボンド建設株式会社 5 特許件数上昇 3677位 5 5(3150位)
3931位 川崎化成工業株式会社 5 特許件数下降 4398位 4 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
661位 東レエンジニアリング株式会社 38 特許件数上昇 461位 53 54(561位)
661位 三菱日立パワーシステムズ株式会社 38 特許件数上昇 95位 283 29(908位)
661位 株式会社エンプラス 38 特許件数下降 895位 23 71(464位)
661位 エスペック株式会社 38 特許件数下降 761位 28 35(774位)
661位 学校法人早稲田大学 38 特許件数下降 664位 33 33(814位)
661位 国立大学法人 千葉大学 38 特許件数上昇 567位 40 36(756位)
661位 株式会社パスコ 38 特許件数下降 787位 27 12(1878位)
661位 参天製薬株式会社 38 特許件数下降 1037位 19 45(637位)
661位 タキロン株式会社 38 特許件数下降 862位 24 22(1130位)
661位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 38 特許件数下降 1576位 11 29(908位)
661位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 38 特許件数下降 787位 27 44(649位)
661位 株式会社ぐるなび 38 特許件数上昇 426位 59 42(674位)
661位 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド 38 特許件数下降 862位 24 49(605位)
661位 ソニー・インタラクティブエンタテインメント エルエルシー 38 特許件数下降 840位 25 48(614位)
675位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 37 特許件数上昇 536位 44 9(2387位)
675位 インテル コーポレイション 37 特許件数下降 761位 28 93(365位)
675位 国立大学法人神戸大学 37 特許件数下降 862位 24 26(995位)
675位 株式会社神鋼環境ソリューション 37 特許件数下降 810位 26 45(637位)
675位 レンゴー株式会社 37 特許件数下降 682位 32 31(853位)
675位 ベック株式会社 37 特許件数下降 1130位 17 36(756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング