特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
539位 株式会社SUMCO 58 特許件数上昇 360位 101 113(278位)
539位 国立大学法人信州大学 58 特許件数上昇 421位 83 66(436位)
539位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 58 特許件数下降 643位 48 45(584位)
539位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 58 特許件数下降 732位 41 36(699位)
545位 立川ブラインド工業株式会社 57 特許件数下降 584位 54 74(398位)
545位 株式会社安川電機 57 特許件数上昇 382位 93 75(392位)
545位 ダイコク電機株式会社 57 特許件数下降 612位 51 65(446位)
545位 大正製薬株式会社 57 特許件数下降 632位 49 33(747位)
545位 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 57 特許件数下降 3677位 5 25(903位)
550位 株式会社アルバック 56 特許件数上昇 291位 132 135(238位)
550位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 56 特許件数下降 672位 45 29(825位)
550位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 56 特許件数下降 974位 28 45(584位)
550位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 56 特許件数下降 688位 44 39(644位)
550位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 56 特許件数下降 665位 46 17(1232位)
555位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 55 特許件数下降 2350位 9 22(1019位)
555位 サッポロビール株式会社 55 特許件数上昇 459位 74 63(457位)
555位 富士通フロンテック株式会社 55 特許件数上昇 463位 73 40(634位)
555位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 55 特許件数下降 595位 53 34(725位)
555位 大日精化工業株式会社 55 特許件数下降 873位 32 56(497位)
555位 ローレルバンクマシン株式会社 55 特許件数下降 855位 33 20(1089位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1537位 アイジー工業株式会社 13 特許件数下降 2213位 7 9(2387位)
1537位 国立大学法人高知大学 13 特許件数下降 1853位 9 13(1746位)
1537位 三桜工業株式会社 13 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
1537位 パーク二四株式会社 13 特許件数下降 1703位 10 7(2992位)
1537位 株式会社ガスター 13 特許件数下降 1853位 9 0(37581位)
1537位 株式会社BOOOM 13 特許件数上昇 994位 20 12(1878位)
1537位 森永製菓株式会社 13 特許件数下降 1576位 11 12(1878位)
1537位 ホーユー株式会社 13 特許件数上昇 895位 23 31(853位)
1537位 株式会社リケン 13 特許件数上昇 1475位 12 14(1629位)
1537位 株式会社ブイ・テクノロジー 13 特許件数下降 1853位 9 27(964位)
1537位 株式会社河合楽器製作所 13 特許件数下降 1853位 9 14(1629位)
1537位 株式会社ミヤコシ 13 特許件数下降 3400位 4 3(6022位)
1537位 スター精密株式会社 13 特許件数下降 4240位 3 19(1269位)
1537位 星和電機株式会社 13 特許件数下降 2213位 7 14(1629位)
1537位 キャボット コーポレイション 13 特許件数下降 4240位 3 8(2638位)
1537位 フマキラー株式会社 13 特許件数上昇 1180位 16 36(756位)
1537位 ニッタ・ハース株式会社 13 特許件数上昇 1299位 14 8(2638位)
1537位 東レフィルム加工株式会社 13 特許件数下降 1703位 10 13(1746位)
1537位 株式会社タカギ 13 特許件数上昇 1092位 18 4(4725位)
1537位 アーキヤマデ株式会社 13 特許件数上昇 1475位 12 7(2992位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング