特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月14日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
661位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 43 特許件数下降 790位 37 21(1044位)
661位 トヨタホーム株式会社 43 特許件数上昇 360位 101 114(275位)
661位 株式会社ニチベイ 43 特許件数下降 688位 44 30(805位)
661位 独立行政法人情報通信研究機構 43 特許件数下降 897位 31 48(565位)
661位 ヒロセ電機株式会社 43 特許件数上昇 493位 68 62(463位)
661位 タイガー魔法瓶株式会社 43 特許件数上昇 534位 62 31(787位)
661位 メルク パテント ゲーエムベーハー 43 特許件数下降 1205位 21 33(747位)
661位 株式会社タカゾノ 43 特許件数下降 776位 38 25(903位)
661位 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 43 特許件数下降 688位 44 14(1445位)
661位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 43 特許件数下降 1583位 15 34(725位)
661位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 43 特許件数上昇 526位 63 35(709位)
661位 浙江盾安人工環境股▲ふん▼有限公司 43 特許件数下降 3208位 6 4(3719位)
661位 APB株式会社 43 特許件数下降 2350位 9 8(2222位)
674位 株式会社 ディー・エヌ・エー 42 特許件数上昇 542位 61 43(602位)
674位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 42 特許件数下降 1675位 14 12(1639位)
674位 株式会社NTTファシリティーズ 42 特許件数上昇 595位 53 42(610位)
674位 一般財団法人電力中央研究所 42 特許件数下降 700位 43 48(565位)
674位 アビオメド インコーポレイテッド 42 特許件数下降 1675位 14 14(1445位)
674位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 42 特許件数下降 1311位 19 19(1135位)
674位 株式会社ニフコ 42 特許件数下降 757位 39 31(787位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
121位 日立建機株式会社 282 特許件数下降 132位 225 231(157位)
122位 株式会社ソフイア 281 特許件数上昇 110位 252 218(161位)
122位 NTN株式会社 281 特許件数上昇 114位 242 367(87位)
124位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 274 特許件数上昇 87位 321 311(110位)
125位 株式会社カネカ 273 特許件数変わらず 125位 234 343(95位)
125位 王子ホールディングス株式会社 273 特許件数上昇 82位 328 443(70位)
127位 株式会社JVCケンウッド 269 特許件数下降 145位 205 630(39位)
127位 東洋インキSCホールディングス株式会社 269 特許件数上昇 112位 245 333(98位)
129位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 267 特許件数上昇 86位 323 346(93位)
130位 東芝ライフスタイル株式会社 266 特許件数下降 144位 207 270(134位)
131位 三星電子株式会社 260 特許件数下降 154位 197 294(119位)
132位 トヨタ紡織株式会社 255 特許件数上昇 124位 236 234(155位)
132位 リンテック株式会社 255 特許件数下降 141位 215 183(202位)
134位 株式会社トプコン 253 特許件数下降 145位 205 213(171位)
135位 株式会社ジャパンディスプレイ 248 特許件数下降 147位 201 325(102位)
136位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 247 特許件数下降 449位 55 367(87位)
137位 クアルコム,インコーポレイテッド 246 特許件数上昇 119位 239 134(270位)
138位 住友重機械工業株式会社 245 特許件数上昇 126位 231 293(120位)
139位 株式会社クラレ 243 特許件数下降 167位 178 122(289位)
139位 テルモ株式会社 243 特許件数上昇 120位 238 291(122位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング