特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
908位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション 29 特許件数下降 918位 30 17(1232位)
908位 株式会社京三製作所 29 特許件数上昇 732位 41 34(725位)
908位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 29 特許件数下降 1005位 27 30(805位)
908位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 29 特許件数下降 1583位 15 14(1445位)
908位 エドワーズ株式会社 29 特許件数上昇 897位 31 23(977位)
908位 昭和産業株式会社 29 特許件数上昇 776位 38 23(977位)
908位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 29 特許件数下降 974位 28 14(1445位)
908位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 29 特許件数下降 918位 30 38(661位)
908位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 29 特許件数上昇 745位 40 35(709位)
908位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 29 特許件数下降 1489位 16 7(2447位)
908位 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 29 特許件数上昇 328位 113 70(417位)
908位 エシコン エルエルシー 29 特許件数上昇 137位 301 198(168位)
908位 バルブ コーポレーション 29 特許件数下降 1205位 21 3(4630位)
908位 株式会社MUJIN 29 特許件数上昇 612位 51 14(1445位)
908位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 790位 37 21(1044位)
908位 株式会社ホタルクス 29 特許件数下降 1165位 22 22(1019位)
908位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 29 特許件数上昇 569位 56 2(6243位)
938位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 28 特許件数下降 2162位 10 6(2778位)
938位 東芝電子管デバイス株式会社 28 特許件数上昇 840位 34 26(882位)
938位 国立大学法人電気通信大学 28 特許件数上昇 897位 31 31(787位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
805位 株式会社すなおネット 30 特許件数上昇 761位 28 8(2638位)
805位 バイドゥ ユーエスエイ エルエルシー 30 特許件数下降 959位 21 42(674位)
805位 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド 30 特許件数上昇 232位 123 11(2007位)
805位 パナソニックi−PROセンシングソリューションズ株式会社 30 特許件数下降 1092位 18 32(830位)
825位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 29 特許件数下降 895位 23 15(1542位)
825位 豊丸産業株式会社 29 特許件数上昇 426位 59 36(756位)
825位 日野自動車株式会社 29 特許件数下降 929位 22 97(348位)
825位 興和株式会社 29 特許件数上昇 787位 27 49(605位)
825位 カゴメ株式会社 29 特許件数下降 1236位 15 33(814位)
825位 DICグラフィックス株式会社 29 特許件数下降 929位 22 33(814位)
825位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 29 特許件数下降 1037位 19 56(550位)
825位 日本カーバイド工業株式会社 29 特許件数上昇 743位 29 25(1024位)
825位 大和製罐株式会社 29 特許件数下降 862位 24 23(1087位)
825位 フクビ化学工業株式会社 29 特許件数上昇 787位 27 18(1330位)
825位 中外炉工業株式会社 29 特許件数上昇 550位 42 42(674位)
825位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 29 特許件数下降 862位 24 46(630位)
825位 中国塗料株式会社 29 特許件数上昇 810位 26 17(1399位)
825位 日本オクラロ株式会社 29 特許件数下降 1236位 15 11(2007位)
825位 ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド 29 特許件数下降 1037位 19 17(1399位)
825位 インターデジタル マディソン パテント ホールディングス 29 特許件数下降 2874位 5 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング