特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
995位 エーエーシー コミュニケーション テクノロジーズ(ジョウシュウ)カンパニーリミテッド 26 特許件数下降 1005位 27 44(590位)
995位 シャープ福山セミコンダクター株式会社 26 特許件数下降 1165位 22 0(27906位)
995位 キヤノンバージニア, インコーポレイテッド 26 特許件数下降 12881位 1 4(3719位)
1024位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 25 特許件数下降 1489位 16 27(858位)
1024位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 25 特許件数下降 1489位 16 37(675位)
1024位 株式会社日立システムズ 25 特許件数上昇 855位 33 32(767位)
1024位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 25 特許件数下降 1675位 14 0(27906位)
1024位 蛇の目ミシン工業株式会社 25 特許件数上昇 897位 31 23(977位)
1024位 オリエンタル白石株式会社 25 特許件数下降 2350位 9 23(977位)
1024位 日本圧着端子製造株式会社 25 特許件数上昇 562位 57 34(725位)
1024位 日本曹達株式会社 25 特許件数上昇 632位 49 17(1232位)
1024位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 25 特許件数下降 1125位 23 11(1763位)
1024位 日本カーバイド工業株式会社 25 特許件数上昇 806位 36 29(825位)
1024位 ツィンファ ユニバーシティ 25 特許件数下降 2561位 8 11(1763位)
1024位 クラシエホームプロダクツ株式会社 25 特許件数下降 1125位 23 15(1358位)
1024位 国立大学法人山梨大学 25 特許件数上昇 974位 28 39(644位)
1024位 DOWAメタルテック株式会社 25 特許件数下降 1205位 21 16(1288位)
1024位 インサイト・コーポレイション 25 特許件数下降 1035位 26 10(1898位)
1024位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 25 特許件数下降 1489位 16 13(1537位)
1024位 アルストム レノバブレス エスパーニャ, エセ.エレ. 25 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1192位 株式会社遠藤照明 18 特許件数下降 1576位 11 23(1087位)
1192位 株式会社インタラクティブソリューションズ 18 特許件数下降 1703位 10 14(1629位)
1192位 TPR株式会社 18 特許件数上昇 1037位 19 22(1130位)
1192位 富士高分子工業株式会社 18 特許件数下降 1576位 11 4(4725位)
1192位 ジン−ジン エレクトリック テクノロジーズ ペキン カンパニー リミテッド 18 特許件数下降 2482位 6 17(1399位)
1192位 ケンブリッジ メディカル ロボティックス リミテッド 18 特許件数下降 1853位 9 11(2007位)
1192位 株式会社メディカロイド 18 特許件数上昇 721位 30 14(1629位)
1192位 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ 18 特許件数上昇 929位 22 18(1330位)
1192位 インターデジタル シーイー パテント ホールディングス 18 特許件数上昇 1092位 18 7(2992位)
1192位 三菱重工マリンマシナリ株式会社 18 特許件数下降 3400位 4 21(1164位)
1192位 北京微播視界科技有限公司 18 - 0 3(6022位)
1232位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 17 特許件数上昇 1037位 19 15(1542位)
1232位 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 17 特許件数上昇 1037位 19 20(1227位)
1232位 コンビ株式会社 17 特許件数上昇 567位 40 0(37581位)
1232位 セブ ソシエテ アノニム 17 特許件数上昇 787位 27 29(908位)
1232位 キヤノンマシナリー株式会社 17 特許件数下降 1401位 13 23(1087位)
1232位 曙ブレーキ工業株式会社 17 特許件数下降 1236位 15 13(1746位)
1232位 デュプロ精工株式会社 17 特許件数上昇 810位 26 24(1049位)
1232位 東罐興業株式会社 17 特許件数上昇 1037位 19 19(1269位)
1232位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 17 特許件数上昇 1037位 19 17(1399位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング