ホーム > 特許ランキング > グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1024位 25件
(2021年:第1125位 23件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1763位 11件
(2021年:第1703位 10件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-552352 | 新規ワクチン組成物 | 2022年12月15日 | |
特表 2022-550560 | 免疫原性組成物 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-177111 | 改変髄膜炎菌fHbpポリペプチド | 2022年11月30日 | |
特表 2022-547298 | 免疫療法組成物 | 2022年11月11日 | |
特開 2022-166002 | 抗原がインバリアント鎖(CD74)の小断片と連結された融合ペプチド | 2022年11月 1日 | |
特表 2022-544407 | 免疫原性組成物 | 2022年10月18日 | |
特表 2022-543678 | 変異型PGLBオリゴサッカリルトランスフェラーゼ酵素 | 2022年10月13日 | |
特表 2022-543264 | プロテインDポリペプチドを含む組成物を調製するプロセス | 2022年10月11日 | |
特表 2022-543281 | 免疫原性組成物 | 2022年10月11日 | |
特表 2022-542032 | 治療用ウイルスワクチン | 2022年 9月29日 | |
特表 2022-541911 | バイオコンジュゲートグリコシル化の定量化 | 2022年 9月28日 | |
特開 2022-133431 | 淋菌に対するワクチン | 2022年 9月13日 | |
特開 2022-130637 | 免疫原性コンジュゲート及びその使用 | 2022年 9月 6日 | |
特表 2022-538580 | タンパク質を精製する方法 | 2022年 9月 5日 | |
特表 2022-536137 | 粘膜ワクチン製剤 | 2022年 8月12日 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-552352 2022-550560 2022-177111 2022-547298 2022-166002 2022-544407 2022-543678 2022-543264 2022-543281 2022-542032 2022-541911 2022-133431 2022-130637 2022-538580 2022-536137
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニムの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング