ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山梨大学 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山梨大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1024位 25件
(2021年:第974位 28件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第644位 39件
(2021年:第959位 21件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-185961 | 装着型アシスト装置 | 2022年12月15日 | |
特開 2022-177727 | リバーシブル燃料電池 | 2022年12月 1日 | |
特開 2022-177804 | 細胞株及びその作製方法 | 2022年12月 1日 | |
特開 2022-170194 | 着座作業推定システム、椅子、センサ、情報処理装置及び着座作業推定方法 | 2022年11月10日 | |
特開 2022-166730 | 脂質異常症患者または高血圧症患者における大麦レスポンダー判定モデルおよび判定方法 | 2022年11月 2日 | |
特開 2022-161869 | 導電部材用アルミニウム合金板及びそれを用いた端子 | 2022年10月21日 | |
特開 2022-161870 | 導電部材用アルミニウム合金板及びそれを用いた端子 | 2022年10月21日 | |
特開 2022-156174 | 運動訓練装置及びプログラム | 2022年10月14日 | |
特開 2022-146737 | ワイヤレス給電装置及びワイヤレス給電方法 | 2022年10月 5日 | |
特開 2022-134408 | トリジマイトの製造方法及びトリジマイト | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-134428 | 溶媒移動浮遊帯域溶融法による透明な単結晶の製造方法、透明な単結晶及び製造装置。 | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-126217 | 食品廃棄物のリサイクル方法 | 2022年 8月30日 | |
特開 2022-110667 | 磁気バレル研磨方法 | 2022年 7月29日 | |
特開 2022-101776 | 産後うつの判定方法 | 2022年 7月 7日 | |
特開 2022-101937 | 溶媒移動浮遊帯域溶融法による酸化物単結晶の製造方法及びコバルト酸リチウム単結晶 | 2022年 7月 7日 |
38 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-185961 2022-177727 2022-177804 2022-170194 2022-166730 2022-161869 2022-161870 2022-156174 2022-146737 2022-134408 2022-134428 2022-126217 2022-110667 2022-101776 2022-101937
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山梨大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング