特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月13日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 アンジオクライン・バイオサイエンス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
8370位 ウニヴェルシテ・グルノーブル・アルプ 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 ビーシーエム カンパニー,リミテッド 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 ジェネウェル シーオー.,エルティーディー. 2 - 0 0(27906位)
8370位 シンセン ハイタイド バイオファーマシューティカル リミテッド 2 - 0 0(27906位)
8370位 ジエンス ハンセン ファーマセウティカル グループ カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 ミドリ ユーエスエー,インコーポレーテッド 2 - 0 0(27906位)
8370位 バイオベンチャーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
8370位 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド 2 特許件数上昇 974位 28 10(1898位)
8370位 銓寶工業股▲分▼有限公司 2 - 0 1(10281位)
8370位 JIG−SAW株式会社 2 - 0 0(27906位)
8370位 シスビオ バイオアッセイズ 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン 2 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
8370位 アサナ バイオサイエンシズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 メディヴェイション テクノロジーズ, インコーポレーテッド 2 - 0 0(27906位)
8370位 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニヴァーシティ 2 - 0 1(10281位)
8370位 ビラールドコルスネス エービー 2 - 0 0(27906位)
8370位 有限会社シーズ 2 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
8370位 株式会社なるほどゼミナール 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 エカート リューア− ウント ミッシュテヒニク ゲーエムベーハー 2 - 0 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2222位 信越エンジニアリング株式会社 8 特許件数上昇 2213位 7 2(8370位)
2222位 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. 8 特許件数上昇 2016位 8 16(1474位)
2222位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1853位 9 9(2387位)
2222位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 8 特許件数下降 2874位 5 18(1330位)
2222位 みのる産業株式会社 8 特許件数下降 2874位 5 7(2992位)
2222位 オージー技研株式会社 8 特許件数下降 4240位 3 2(8370位)
2222位 株式会社御池鐵工所 8 特許件数下降 2482位 6 7(2992位)
2222位 アンデン株式会社 8 特許件数上昇 2016位 8 13(1746位)
2222位 ロンシール工業株式会社 8 特許件数上昇 1703位 10 2(8370位)
2222位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 8 特許件数上昇 1853位 9 3(6022位)
2222位 タイガースポリマー株式会社 8 特許件数上昇 787位 27 13(1746位)
2222位 株式会社オティックス 8 特許件数上昇 1401位 13 16(1474位)
2222位 廣逹電腦股▲ふん▼有限公司 8 特許件数上昇 550位 42 7(2992位)
2222位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 8 特許件数上昇 2016位 8 10(2187位)
2222位 アナログ ディヴァイスィズ インク 8 特許件数上昇 1576位 11 1(14391位)
2222位 株式会社新来島どっく 8 特許件数上昇 1576位 11 10(2187位)
2222位 群馬県 8 特許件数上昇 1703位 10 10(2187位)
2222位 株式会社京都製作所 8 特許件数上昇 1475位 12 32(830位)
2222位 前澤化成工業株式会社 8 特許件数下降 9350位 1 16(1474位)
2222位 マツ六株式会社 8 特許件数上昇 2016位 8 3(6022位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング