※ ログインすれば出願人(アンデン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1746位 13件
(2021年:第1863位 12件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2222位 8件
(2021年:第2016位 8件)
(ランキング更新日:2025年3月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7188312
![]() |
発音器の取付構造および発音器を取り付けた車両 | 2022年12月13日 | |
特許 7160557
![]() |
車載装置 | 2022年10月25日 | |
特許 7160558
![]() |
車載装置 | 2022年10月25日 | |
特許 7147639
![]() |
音声出力装置 | 2022年10月 5日 | |
特許 7147656
![]() |
負荷駆動装置 | 2022年10月 5日 | |
特許 7120275
![]() |
電磁継電器 | 2022年 8月17日 | |
特許 7113782
![]() |
ソレノイド装置 | 2022年 8月 5日 | |
特許 7097289
![]() |
ソレノイド装置 | 2022年 7月 7日 | |
特許 7092153
![]() |
発音器およびその製造方法 | 2022年 6月28日 | |
特許 7067421
![]() |
温度制御装置 | 2022年 5月16日 | |
特許 7067580
![]() |
電磁継電器、および、電磁継電器の製造方法 | 2022年 5月16日 | |
特許 7040483
![]() |
車両接近通報装置の補正装置および補正方法 | 2022年 3月23日 | |
特許 7035879
![]() |
接点装置および電磁継電器 | 2022年 3月15日 | |
特許 7034007
![]() |
電磁継電器 | 2022年 3月11日 | |
特許 7031766
![]() |
車両用媒体読み取り装置 | 2022年 3月 8日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
7188312 7160557 7160558 7147639 7147656 7120275 7113782 7097289 7092153 7067421 7067580 7040483 7035879 7034007 7031766
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アンデン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング