特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1049位 ユミコア 24 特許件数下降 1420位 17 14(1445位)
1049位 エックス デベロップメント エルエルシー 24 特許件数下降 2561位 8 14(1445位)
1049位 デントスプリー シロナ インコーポレイテッド 24 特許件数下降 1420位 17 6(2778位)
1049位 セイコーホールディングス株式会社 24 特許件数下降 2840位 7 5(3150位)
1049位 東京晨美光学電子株式会社 24 特許件数下降 12881位 1 7(2447位)
1049位 ファーウェイ デジタル パワー テクノロジーズ カンパニー リミテッド 24 - 3(4630位)
1087位 キヤノンマシナリー株式会社 23 特許件数下降 1675位 14 17(1232位)
1087位 クラレノリタケデンタル株式会社 23 特許件数上昇 776位 38 59(476位)
1087位 旭化成建材株式会社 23 特許件数下降 1311位 19 25(903位)
1087位 株式会社パイオラックス 23 特許件数上昇 840位 34 35(709位)
1087位 岩崎電気株式会社 23 特許件数下降 1205位 21 26(882位)
1087位 学校法人 関西大学 23 特許件数上昇 757位 39 19(1135位)
1087位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 23 特許件数下降 2162位 10 6(2778位)
1087位 ザ コカ・コーラ カンパニー 23 特許件数下降 1863位 12 19(1135位)
1087位 株式会社フジ医療器 23 特許件数上昇 820位 35 14(1445位)
1087位 象印マホービン株式会社 23 特許件数下降 1259位 20 11(1763位)
1087位 ジー・オー・ピー株式会社 23 特許件数下降 1863位 12 16(1288位)
1087位 株式会社島精機製作所 23 特許件数下降 1125位 23 15(1358位)
1087位 モンサント テクノロジー エルエルシー 23 特許件数下降 1583位 15 8(2222位)
1087位 株式会社ユーシン 23 特許件数上昇 757位 39 28(842位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
610位 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社 42 特許件数上昇 608位 37 7(2992位)
610位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 42 特許件数下降 929位 22 59(532位)
623位 極東開発工業株式会社 41 特許件数下降 929位 22 69(474位)
623位 カルソニックカンセイ株式会社 41 特許件数上昇 536位 44 13(1746位)
623位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 41 特許件数下降 721位 30 11(2007位)
623位 日東工業株式会社 41 特許件数上昇 454位 54 63(504位)
623位 東友ファインケム株式会社 41 特許件数上昇 475位 51 28(938位)
623位 学校法人慶應義塾 41 特許件数上昇 514位 46 41(692位)
623位 TOWA株式会社 41 特許件数下降 637位 35 60(525位)
623位 ファイザー・インク 41 特許件数下降 682位 32 61(521位)
623位 不二製油株式会社 41 特許件数上昇 523位 45 33(814位)
623位 長江存儲科技有限責任公司 41 特許件数下降 2482位 6 184(201位)
623位 アポロ インテリジェント ドライビング テクノロジー(ペキン)カンパニー リミテッド 41 - 9(2387位)
634位 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 40 特許件数下降 682位 32 4(4725位)
634位 株式会社栗本鐵工所 40 特許件数上昇 498位 48 72(451位)
634位 東芝産業機器システム株式会社 40 特許件数上昇 590位 38 20(1227位)
634位 三井住友建設株式会社 40 特許件数上昇 567位 40 39(716位)
634位 富士通フロンテック株式会社 40 特許件数上昇 413位 61 55(555位)
634位 サクサ株式会社 40 特許件数上昇 446位 56 59(532位)
634位 朝日インテック株式会社 40 特許件数下降 649位 34 64(498位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング