特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1位 トヨタ自動車株式会社 5039 特許件数下降 2位 4638 4259(1位)
2位 キヤノン株式会社 4616 特許件数上昇 1位 6299 3561(3位)
3位 株式会社三洋物産 3700 特許件数下降 5位 3065 1317(13位)
4位 パナソニックIPマネジメント株式会社 2842 特許件数変わらず 4位 4265 2939(4位)
5位 セイコーエプソン株式会社 2088 特許件数下降 10位 2096 1428(9位)
6位 本田技研工業株式会社 2060 特許件数変わらず 6位 2789 2397(6位)
7位 三菱電機株式会社 1815 特許件数上昇 3位 4568 3758(2位)
8位 株式会社東芝 1747 特許件数下降 12位 1771 1299(15位)
9位 株式会社三共 1670 特許件数上昇 7位 2650 1335(12位)
10位 株式会社デンソー 1592 特許件数上昇 8位 2362 2618(5位)
11位 株式会社リコー 1549 特許件数上昇 9位 2163 1817(8位)
12位 株式会社日立製作所 1426 特許件数下降 16位 1563 1054(21位)
13位 株式会社半導体エネルギー研究所 1240 特許件数下降 24位 1215 939(26位)
14位 大日本印刷株式会社 1230 特許件数下降 19位 1355 1375(11位)
15位 ブラザー工業株式会社 1173 特許件数下降 26位 1158 899(27位)
16位 シャープ株式会社 1157 特許件数下降 20位 1349 642(44位)
17位 富士通株式会社 1047 特許件数下降 23位 1270 1301(14位)
18位 凸版印刷株式会社 1011 特許件数下降 32位 942 667(40位)
19位 株式会社サンセイアールアンドディ 965 特許件数下降 29位 985 952(25位)
20位 日本電気株式会社 959 特許件数上昇 11位 1806 1858(7位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
610位 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社 42 特許件数上昇 608位 37 7(2992位)
610位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 42 特許件数下降 929位 22 59(532位)
623位 極東開発工業株式会社 41 特許件数下降 929位 22 69(474位)
623位 カルソニックカンセイ株式会社 41 特許件数上昇 536位 44 13(1746位)
623位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 41 特許件数下降 721位 30 11(2007位)
623位 日東工業株式会社 41 特許件数上昇 454位 54 63(504位)
623位 東友ファインケム株式会社 41 特許件数上昇 475位 51 28(938位)
623位 学校法人慶應義塾 41 特許件数上昇 514位 46 41(692位)
623位 TOWA株式会社 41 特許件数下降 637位 35 60(525位)
623位 ファイザー・インク 41 特許件数下降 682位 32 61(521位)
623位 不二製油株式会社 41 特許件数上昇 523位 45 33(814位)
623位 長江存儲科技有限責任公司 41 特許件数下降 2482位 6 184(201位)
623位 アポロ インテリジェント ドライビング テクノロジー(ペキン)カンパニー リミテッド 41 - 9(2387位)
634位 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 40 特許件数下降 682位 32 4(4725位)
634位 株式会社栗本鐵工所 40 特許件数上昇 498位 48 72(451位)
634位 東芝産業機器システム株式会社 40 特許件数上昇 590位 38 20(1227位)
634位 三井住友建設株式会社 40 特許件数上昇 567位 40 39(716位)
634位 富士通フロンテック株式会社 40 特許件数上昇 413位 61 55(555位)
634位 サクサ株式会社 40 特許件数上昇 446位 56 59(532位)
634位 朝日インテック株式会社 40 特許件数下降 649位 34 64(498位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング