特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 フーダン ユニバーシティー 2 特許件数上昇 5574位 3 1(10281位)
8370位 ハフ イアー インスティテュート 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 ベネド バイオメディカル カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 ライカート インコーポレイテッド 2 - 0 1(10281位)
8370位 ミモノ エルエルシー 2 - 0 1(10281位)
8370位 株式会社マルサ 2 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
8370位 株式会社光商事 2 - 0 0(27906位)
8370位 童浩 2 特許件数上昇 873位 32 0(27906位)
8370位 ノイスコム アーゲー 2 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
8370位 クラウン パッケージング テクノロジー、インコーポレイテッド 2 - 0 3(4630位)
8370位 バイオログ−アイディー 2 - 0 2(6243位)
8370位 アルタム テクノロジーズ オサケユイチア 2 - 0 0(27906位)
8370位 安克創新科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
8370位 内田工業株式会社 2 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
8370位 ザ ステート オブ イスラエル, ミニストリー オブ アグリカルチャー アンド ルーラル ディヴェロプメント, アグリカルチュラル リサーチ オーガニゼーション (エーアールオー) (ボルカニ センター) 2 - 0 1(10281位)
8370位 メルサナ セラピューティクス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
8370位 ナノコア テクノロジーズ 2 - 0 1(10281位)
8370位 ケグスピード,エルエルシー 2 - 0 1(10281位)
8370位 株式会社LogicLinks 2 - 0 0(27906位)
8370位 サイフォス、バイオサイエンシズ、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
259位 ラピスセミコンダクタ株式会社 122 特許件数下降 307位 88 63(504位)
259位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 122 特許件数上昇 239位 120 169(222位)
263位 株式会社ダイセル 121 特許件数上昇 239位 120 101(336位)
263位 三洋電機株式会社 121 特許件数下降 339位 79 30(877位)
265位 株式会社ノーリツ 120 特許件数上昇 214位 137 124(285位)
266位 日本精機株式会社 119 特許件数上昇 262位 109 186(199位)
267位 株式会社ダイヘン 118 特許件数下降 307位 88 124(285位)
267位 藤森工業株式会社 118 特許件数下降 292位 97 117(303位)
269位 株式会社フジクラ 117 特許件数下降 279位 102 99(342位)
270位 国立大学法人京都大学 116 特許件数下降 272位 104 96(352位)
271位 ロレアル 115 特許件数上昇 197位 146 153(242位)
271位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 115 特許件数下降 341位 78 194(190位)
271位 独立行政法人物質・材料研究機構 115 特許件数下降 311位 87 104(326位)
271位 NOK株式会社 115 特許件数上昇 217位 134 79(420位)
275位 デクセリアルズ株式会社 114 特許件数下降 296位 94 151(244位)
275位 トヨタホーム株式会社 114 特許件数下降 339位 79 43(661位)
275位 矢崎エナジーシステム株式会社 114 特許件数上昇 272位 104 108(314位)
278位 アズビル株式会社 113 特許件数上昇 191位 150 268(137位)
278位 株式会社ミツトヨ 113 特許件数上昇 276位 103 98(346位)
278位 株式会社SUMCO 113 特許件数下降 298位 93 58(539位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング