特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1130位 三菱重工コンプレッサ株式会社 22 特許件数上昇 974位 28 23(977位)
1130位 国立大学法人鳥取大学 22 特許件数上昇 918位 30 20(1089位)
1130位 昭和電工パッケージング株式会社 22 特許件数上昇 732位 41 19(1135位)
1130位 芦森工業株式会社 22 特許件数下降 1583位 15 21(1044位)
1130位 タキロン株式会社 22 特許件数上昇 1125位 23 38(661位)
1130位 内山工業株式会社 22 特許件数上昇 948位 29 20(1089位)
1130位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 22 特許件数上昇 1035位 26 50(543位)
1130位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 22 特許件数下降 1760位 13 5(3150位)
1130位 株式会社堀場エステック 22 特許件数下降 1165位 22 22(1019位)
1130位 東洋電装株式会社 22 特許件数下降 1583位 15 10(1898位)
1130位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 22 特許件数下降 3208位 6 7(2447位)
1130位 国立大学法人徳島大学 22 特許件数下降 1359位 18 12(1639位)
1130位 長谷川香料株式会社 22 特許件数下降 1205位 21 23(977位)
1130位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 22 特許件数上昇 806位 36 23(977位)
1130位 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガン 22 特許件数下降 2840位 7 8(2222位)
1130位 TPR株式会社 22 特許件数下降 1165位 22 18(1192位)
1130位 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 22 特許件数下降 2840位 7 10(1898位)
1130位 ニューラヴィ・リミテッド 22 特許件数下降 1205位 21 4(3719位)
1130位 エコプロ ビーエム コーポレイテッド 22 特許件数下降 1583位 15 10(1898位)
1130位 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 22 特許件数下降 2162位 10 2(6243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
278位 オルガノ株式会社 113 特許件数下降 377位 69 121(291位)
282位 株式会社日立ビルシステム 110 特許件数下降 359位 73 116(304位)
283位 ユニチカ株式会社 109 特許件数下降 289位 98 108(314位)
283位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 109 特許件数下降 468位 52 123(288位)
285位 日油株式会社 108 特許件数上昇 265位 107 105(323位)
285位 住友大阪セメント株式会社 108 特許件数下降 398位 64 83(400位)
285位 株式会社寺岡精工 108 特許件数下降 316位 85 218(161位)
288位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 107 特許件数上昇 214位 137 115(306位)
289位 株式会社岡村製作所 106 特許件数上昇 222位 131 115(306位)
289位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 106 特許件数上昇 209位 138 87(387位)
289位 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド 106 特許件数下降 2874位 5 53(572位)
292位 アルプス電気株式会社 104 特許件数上昇 177位 165 215(170位)
292位 株式会社ダイフク 104 特許件数変わらず 292位 97 125(284位)
294位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 102 特許件数下降 346位 77 107(318位)
294位 株式会社日立国際電気 102 特許件数上昇 279位 102 69(474位)
294位 株式会社ミクシィ 102 特許件数下降 314位 86 180(207位)
294位 大唐移▲動▼通信▲設▼▲備▼有限公司 102 特許件数下降 929位 22 50(595位)
298位 三星ディスプレイ株式會社 101 特許件数下降 324位 83 91(372位)
298位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 101 特許件数上昇 272位 104 86(393位)
298位 文化シヤッター株式会社 101 特許件数下降 442位 57 87(387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング