ホーム > 特許ランキング > 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱重工メカトロシステムズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第387位 87件
(2021年:第325位 115件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第289位 106件
(2021年:第209位 138件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7195755 | 構造物 | 2022年12月26日 | |
特許 7196015 | 車両監視装置、車両監視方法及びプログラム | 2022年12月26日 | |
特許 7190868 | カード処理装置、料金収受機、カード処理方法、プログラム | 2022年12月16日 | |
特許 7190947 | 油圧制御システムにおけるパラメータ同定を行う装置と方法、油圧制御システム、および状態検知方法 | 2022年12月16日 | |
特許 7190361 | 液体容器の製造方法および液体容器 | 2022年12月15日 | |
特許 7187216 | シートの不良除去装置及び方法並びに段ボールシートの製造装置 | 2022年12月12日 | |
特許 7187222 | 機械式駐車装置及びその制御装置、制御方法、制御プログラム | 2022年12月12日 | |
特許 7183127 | 集積装置および集積方法 | 2022年12月 5日 | |
特許 7181822 | 決済処理装置、料金収受端末機、処理方法、及びプログラム | 2022年12月 1日 | |
特許 7177595 | 隊列走行記録システム、料金収受システム、隊列走行記録方法、及び料金収受方法 | 2022年11月24日 | |
特許 7177627 | 走行制御装置、自動走行車両、運行システム、走行制御方法、およびプログラム | 2022年11月24日 | |
特許 7174753 | 充填方法 | 2022年11月17日 | |
特許 7167178 | 車載装置、車両、切断検知方法、及びプログラム | 2022年11月 8日 | |
特許 7163371 | 充填装置 | 2022年10月31日 | |
特許 7161289 | 料金収受機、料金収受機の検査方法及びプログラム | 2022年10月26日 |
108 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7195755 7196015 7190868 7190947 7190361 7187216 7187222 7183127 7181822 7177595 7177627 7174753 7167178 7163371 7161289
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱重工メカトロシステムズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング