※ ログインすれば出願人(内山工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1130位 22件
(2021年:第948位 29件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1089位 20件
(2021年:第1236位 15件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-174848 | 軸受内圧調整部材 | 2022年11月25日 | |
特開 2022-160198 | 成形型、これを用いた複合成形品の製造方法及びスペーサ | 2022年10月19日 | |
特開 2022-160199 | 成形型、これを用いた複合成形品の製造方法及びスペーサ | 2022年10月19日 | |
特開 2022-149535 | 液流動用器 | 2022年10月 7日 | |
特開 2022-150524 | 動粘度や密度に対する表面張力を測定するシステム、および測定する方法 | 2022年10月 7日 | |
特開 2022-141005 | 磁気エンコーダ | 2022年 9月29日 | |
特開 2022-139258 | コルク栓及びその製造方法 | 2022年 9月26日 | |
特開 2022-131807 | ガスケット及びシール構造 | 2022年 9月 7日 | |
特開 2022-122369 | 液体測定装置 | 2022年 8月23日 | |
特開 2022-122370 | 分析装置用部材 | 2022年 8月23日 | |
特開 2022-117557 | 磁気エンコーダ、磁気エンコーダ用磁石、及びこれらの製造方法 | 2022年 8月12日 | |
特開 2022-90172 | 管状体及び管状体の製造方法 | 2022年 6月17日 | |
特開 2022-90173 | 管状体 | 2022年 6月17日 | |
特開 2022-81972 | 流動管収容部材 | 2022年 6月 1日 | |
特開 2022-78429 | ゴム組成物の製造方法 | 2022年 5月25日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-174848 2022-160198 2022-160199 2022-149535 2022-150524 2022-141005 2022-139258 2022-131807 2022-122369 2022-122370 2022-117557 2022-90172 2022-90173 2022-81972 2022-78429
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。内山工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング