特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2569位 公立大学法人兵庫県立大学 8 特許件数下降 3931位 5 10(1851位)
2569位 NECネットワーク・センサ株式会社 8 特許件数上昇 2007位 11 10(1851位)
2569位 メドトロニック,インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 964位 27 8(2186位)
2569位 東洋エンジニアリング株式会社 8 特許件数下降 8370位 2 13(1516位)
2569位 HOYA Technosurgical株式会社 8 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
2569位 日光ケミカルズ株式会社 8 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
2569位 マークテック株式会社 8 特許件数下降 2638位 8 5(3124位)
2569位 学校法人東海大学 8 特許件数上昇 1330位 18 10(1851位)
2569位 株式会社フコク 8 特許件数上昇 2387位 9 12(1619位)
2569位 東光東芝メーターシステムズ株式会社 8 特許件数上昇 1878位 12 4(3701位)
2569位 コマディール・エス アー 8 特許件数上昇 1746位 13 13(1516位)
2569位 イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニム 8 特許件数下降 3931位 5 6(2734位)
2569位 株式会社アクト 8 特許件数下降 3387位 6 7(2423位)
2569位 ライトラボ・イメージング・インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 2187位 10 9(1999位)
2569位 田中 成典 8 特許件数下降 3387位 6 7(2423位)
2569位 フェイト セラピューティクス,インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2387位 9 3(4609位)
2569位 月島食品工業株式会社 8 特許件数下降 2992位 7 11(1732位)
2569位 イーティーエイチ・チューリッヒ 8 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
2569位 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3387位 6 6(2734位)
2569位 旭化成ファーマ株式会社 8 - 0 5(3124位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1999位 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 9 特許件数上昇 1898位 10 8(2569位)
1999位 愛知時計電機株式会社 9 特許件数下降 2054位 9 7(2865位)
1999位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1537位 13 27(979位)
1999位 フルタ電機株式会社 9 特許件数上昇 1639位 12 7(2865位)
1999位 千住スプリンクラー株式会社 9 特許件数上昇 1358位 15 2(8309位)
1999位 株式会社ファルテック 9 特許件数上昇 1639位 12 16(1486位)
1999位 SPPテクノロジーズ株式会社 9 特許件数上昇 1898位 10 8(2569位)
1999位 株式会社山田製作所 9 特許件数上昇 933位 24 15(1549位)
1999位 株式会社LSIメディエンス 9 特許件数下降 6243位 2 6(3248位)
1999位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 3719位 4 6(3248位)
1999位 クボタ環境サ−ビス株式会社 9 特許件数下降 2778位 6 1(14015位)
1999位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2778位 6 38(742位)
1999位 新潟原動機株式会社 9 特許件数下降 2054位 9 1(14015位)
1999位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1445位 14 42(691位)
1999位 株式会社貝印刃物開発センター 9 特許件数下降 3719位 4 16(1486位)
1999位 ノルマ ジャーマニー ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 2447位 7 9(2343位)
1999位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 9 特許件数下降 2054位 9 18(1342位)
1999位 株式会社イノアック技術研究所 9 特許件数下降 3150位 5 14(1639位)
1999位 サムヤン コーポレイション 9 特許件数上昇 1537位 13 16(1486位)
1999位 株式会社精工技研 9 特許件数下降 2778位 6 11(1976位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング