特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2569位 ファンライト シーオー., エルティーディー. 8 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
2569位 株式会社カスタム・クール・センター 8 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
2569位 アメリカン ジーン テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2638位 8 2(6302位)
2569位 LeapMind株式会社 8 特許件数上昇 2187位 10 2(6302位)
2569位 ダイバージェント テクノロジーズ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2638位 8 2(6302位)
2569位 アーキュティス・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
2569位 ネクスペリア ベー.フェー. 8 - 0 2(6302位)
2569位 メディカル・マイクロインストゥルメンツ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 8 特許件数下降 8370位 2 5(3124位)
2569位 アズーラ オフサルミックス エルティーディー. 8 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
2569位 株式会社バーチャルキャスト 8 特許件数下降 3387位 6 5(3124位)
2569位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレイション 8 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
2569位 セムシスコ ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 3931位 5 6(2734位)
2569位 アレリス、ロールド、プロダクツ、ジャーマニー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 8 特許件数上昇 2187位 10 8(2186位)
2569位 ルネサス エレクトロニクス アメリカ インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2992位 7 1(10364位)
2569位 ファースト・ソーラー・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
2569位 厦門松霖科技股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 2638位 8 5(3124位)
2569位 シグマ フェーズ コーポレーション 8 特許件数下降 14391位 1 6(2734位)
2569位 公立大学法人公立諏訪東京理科大学 8 特許件数上昇 2187位 10 4(3701位)
2569位 ビーエイイー・システムズ・インフォメーション・アンド・エレクトロニック・システムズ・インテグレイション・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 3387位 6 5(3124位)
2569位 ピーエー コット エスエー 8 特許件数下降 3931位 5 2(6302位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 株式会社小森コーポレーション 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 株式会社フオトクラフト社 3 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
4609位 住友重機械モダン株式会社 3 - 0 2(8309位)
4609位 株式会社クレオ 3 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
4609位 株式会社太平洋コンサルタント 3 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
4609位 東洋精糖株式会社 3 特許件数下降 6243位 2 3(5948位)
4609位 三光株式会社 3 特許件数上昇 3719位 4 2(8309位)
4609位 本部三慶株式会社 3 - 0 4(4586位)
4609位 協和発酵バイオ株式会社 3 特許件数上昇 1763位 11 1(14015位)
4609位 株式会社光波 3 - 0 3(5948位)
4609位 富山住友電工株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
4609位 小林 博 3 特許件数上昇 2447位 7 11(1976位)
4609位 東レ・オペロンテックス株式会社 3 特許件数上昇 2447位 7 3(5948位)
4609位 株式会社MARIO DEL MARE 3 - 0 0(35905位)
4609位 アイシン化工株式会社 3 特許件数上昇 2778位 6 4(4586位)
4609位 ローレル精機株式会社 3 特許件数上昇 1639位 12 0(35905位)
4609位 東芝ソリューション株式会社 3 特許件数上昇 2447位 7 5(3738位)
4609位 DNライティング株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 マスプロ電工株式会社 3 特許件数上昇 3719位 4 2(8309位)
4609位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン 3 特許件数上昇 2447位 7 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング