特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
399位 インテグリス・インコーポレーテッド 82 特許件数下降 489位 66 52(526位)
399位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 82 特許件数下降 630位 46 26(891位)
399位 エフ. ホフマン−エルエー ロシュ アーゲー 82 - 0 43(602位)
399位 大陽日酸株式会社 82 特許件数下降 420位 79 70(422位)
405位 現代自動車株式会社 81 特許件数上昇 384位 88 39(645位)
405位 日油株式会社 81 特許件数上昇 323位 105 92(345位)
405位 株式会社ADEKA 81 特許件数上昇 355位 95 82(376位)
405位 株式会社イシダ 81 特許件数下降 504位 63 57(485位)
405位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 81 特許件数下降 428位 76 129(265位)
405位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 81 特許件数下降 908位 29 13(1516位)
411位 大同特殊鋼株式会社 80 特許件数下降 581位 52 56(491位)
411位 ナイキ イノベイト シーブイ 80 特許件数上昇 396位 85 63(453位)
413位 株式会社タムラ製作所 79 特許件数上昇 355位 95 92(345位)
413位 日本無線株式会社 79 特許件数下降 445位 73 82(376位)
413位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 79 特許件数下降 561位 54 30(796位)
413位 フタバ産業株式会社 79 特許件数下降 581位 52 40(631位)
413位 日本信号株式会社 79 特許件数上昇 412位 81 53(516位)
418位 三菱自動車工業株式会社 78 特許件数上昇 369位 92 189(191位)
418位 株式会社コロナ 78 特許件数上昇 336位 101 73(409位)
418位 株式会社キーエンス 78 特許件数下降 484位 67 116(283位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1428位 株式会社BOOOM 14 特許件数下降 1537位 13 1(14015位)
1428位 ヤマト科学株式会社 14 特許件数下降 2447位 7 11(1976位)
1428位 株式会社キーレックス 14 特許件数上昇 1089位 20 7(2865位)
1428位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 14 特許件数下降 1445位 14 5(3738位)
1428位 ニチアス株式会社 14 特許件数下降 2054位 9 14(1639位)
1428位 JFEシビル株式会社 14 特許件数下降 2447位 7 15(1549位)
1428位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 14 特許件数上昇 1358位 15 17(1402位)
1428位 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 14 特許件数上昇 1288位 16 4(4586位)
1428位 日本トムソン株式会社 14 特許件数下降 1898位 10 54(565位)
1428位 綜研化学株式会社 14 特許件数下降 1639位 12 4(4586位)
1428位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 14 特許件数下降 2447位 7 31(865位)
1428位 協立化学産業株式会社 14 特許件数上昇 1232位 17 12(1835位)
1428位 タイガースポリマー株式会社 14 特許件数下降 2222位 8 7(2865位)
1428位 株式会社TJMデザイン 14 特許件数下降 4630位 3 6(3248位)
1428位 株式会社トーモク 14 特許件数上昇 1358位 15 19(1272位)
1428位 ジック アーゲー 14 特許件数上昇 1232位 17 15(1549位)
1428位 株式会社生産日本社 14 特許件数下降 2778位 6 7(2865位)
1428位 東洋建設株式会社 14 特許件数下降 1763位 11 13(1744位)
1428位 東芝ITコントロールシステム株式会社 14 特許件数上昇 1288位 16 14(1639位)
1428位 共栄化学工業株式会社 14 特許件数下降 3719位 4 17(1402位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング