特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 オー・エイチ・ティー株式会社 3 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
5948位 北京化工大学 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 国土防災技術株式会社 3 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
5948位 イングラン, エルエルシー 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 ノキア テクノロジーズ オーユー 3 特許件数上昇 1542位 15 19(1130位)
5948位 ロッキード マーティン コーポレイション 3 特許件数上昇 2387位 9 3(4609位)
5948位 ブルー プラネット,エルティーディー. 3 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
5948位 レクトラ 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 キングスパン・ホールディングス・(アイアールエル)・リミテッド 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 日本澱粉工業株式会社 3 - 0 0(27627位)
5948位 三惠工業株式会社 3 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
5948位 株式会社ヤマダ 3 特許件数上昇 2992位 7 2(6302位)
5948位 小野瀬 一 3 特許件数上昇 3387位 6 0(27627位)
5948位 株式会社セルシス 3 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
5948位 株式会社インフォシティ 3 特許件数上昇 3387位 6 6(2734位)
5948位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 3 特許件数上昇 2992位 7 5(3124位)
5948位 パフューム クリスチャン ディオール 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 グリコシン リミテッド ライアビリティー カンパニー 3 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
5948位 イ.エンメ.ア.インドゥストリア マッキーネ アウトマティケ ソチエタ ペル アツィオニ 3 特許件数上昇 2007位 11 3(4609位)
5948位 ザ ユニバーシティ オブ バーミンガム 3 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1999位 深▲チェン▼市塔吉瑞生物医薬有限公司 9 特許件数上昇 1763位 11 6(3248位)
1999位 北京京▲東▼尚科信息技▲術▼有限公司 9 特許件数下降 4630位 3 7(2865位)
1999位 レム・インターナショナル・エスエイ 9 特許件数下降 3150位 5 3(5948位)
1999位 アクタピオ,インコーポレイテッド 9 - 0 0(35905位)
1999位 シー−スカイ マイクロシステムズ カンパニー,リミテッド 9 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
1999位 イーグル ハーバー テクノロジーズ,インク. 9 特許件数下降 6243位 2 9(2343位)
1999位 APB株式会社 9 特許件数下降 2222位 8 51(586位)
1999位 蘇州貝昂科技有限公司 9 - 0 7(2865位)
1999位 ユニバーシティ オブ メリーランド, カレッジ パーク 9 特許件数下降 3719位 4 9(2343位)
1999位 中芯集成電路(寧波)有限公司上海分公司 9 特許件数上昇 1288位 16 1(14015位)
1999位 江蘇科技大学 9 特許件数下降 3719位 4 10(2149位)
1999位 イオンキュー インコーポレイテッド 9 特許件数下降 10281位 1 7(2865位)
1999位 稜研科技股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 4630位 3 8(2569位)
1999位 ベイジン・ナウラ・マイクロエレクトロニクス・イクイップメント・カンパニー・リミテッド 9 特許件数下降 2054位 9 7(2865位)
1999位 ロブロックス・コーポレーション 9 特許件数下降 4630位 3 10(2149位)
1999位 ヒタチ ヴァンタラ エルエルシー 9 特許件数下降 4630位 3 13(1744位)
1999位 ブリルニクス シンガポール プライベート リミテッド 9 特許件数上昇 1639位 12 8(2569位)
1999位 ビー1、インスティテュート、オブ、イメージ、テクノロジー、インコーポレイテッド 9 特許件数下降 10281位 1 14(1639位)
1999位 booost technologies株式会社 9 特許件数上昇 1639位 12 15(1549位)
1999位 ズハイ アクセス セミコンダクター シーオー.,エルティーディー 9 特許件数下降 4630位 3 8(2569位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング