特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 株式会社シュトルツ 2 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
8309位 西日本電気システム株式会社 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 日東工器株式会社 2 特許件数上昇 3931位 5 20(1078位)
8309位 株式会社博報堂 2 特許件数下降 14391位 1 5(3124位)
8309位 上六印刷株式会社 2 特許件数下降 14391位 1 5(3124位)
8309位 株式会社ケーピープラテック 2 特許件数下降 8370位 2 4(3701位)
8309位 明正工業株式会社 2 - 0 1(10364位)
8309位 ノビミューン エスアー 2 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
8309位 イノレックス インベストメント コーポレイション 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 株式会社スノーピーク 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 サザンミルズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 朝日ウッドテック株式会社 2 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
8309位 株式会社淀川製鋼所 2 特許件数上昇 3931位 5 3(4609位)
8309位 原子燃料工業株式会社 2 - 0 4(3701位)
8309位 ナカシャ クリエイテブ株式会社 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 尾和 剛一 2 - 0 0(27627位)
8309位 トレーディング テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
8309位 株式会社伸光製作所 2 特許件数上昇 6022位 3 4(3701位)
8309位 ジーエヌ リザウンド エー/エス 2 特許件数上昇 595位 50 0(27627位)
8309位 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4725位 4 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1851位 公立大学法人兵庫県立大学 10 特許件数上昇 1445位 14 8(2569位)
1851位 NECネットワーク・センサ株式会社 10 特許件数下降 2222位 8 8(2569位)
1851位 東洋ガラス株式会社 10 特許件数下降 2447位 7 6(3248位)
1851位 ボストン サイエンティフィック リミテッド 10 特許件数下降 3719位 4 6(3248位)
1851位 山口精研工業株式会社 10 特許件数下降 3150位 5 1(14015位)
1851位 トクラス株式会社 10 特許件数下降 3150位 5 6(3248位)
1851位 学校法人東海大学 10 特許件数下降 1898位 10 8(2569位)
1851位 株式会社クラベ 10 特許件数下降 2054位 9 11(1976位)
1851位 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1089位 20 12(1835位)
1851位 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 2222位 8 9(2343位)
1851位 アルバック成膜株式会社 10 特許件数下降 2222位 8 6(3248位)
1851位 ディーティーエス・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2778位 6 2(8309位)
1851位 オートリブ エー・エス・ピー・インク 10 特許件数下降 2778位 6 9(2343位)
1851位 日本精化株式会社 10 特許件数上昇 1288位 16 10(2149位)
1851位 学校法人順天堂 10 特許件数上昇 1445位 14 16(1486位)
1851位 サンコ テキスタイル イスレットメレリ サン ベ ティク エーエス 10 特許件数上昇 1537位 13 5(3738位)
1851位 ザインエレクトロニクス株式会社 10 特許件数下降 2054位 9 2(8309位)
1851位 公益財団法人がん研究会 10 特許件数下降 2447位 7 4(4586位)
1851位 学校法人自治医科大学 10 特許件数下降 2222位 8 7(2865位)
1851位 ニューヴェイジヴ,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 4630位 3 10(2149位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング