特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1071位 アイラ,インコーポレイテッド 24 特許件数下降 2638位 8 1(10364位)
1102位 中部電力株式会社 23 特許件数下降 1269位 19 24(939位)
1102位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 23 特許件数下降 1878位 12 5(3124位)
1102位 東芝電子管デバイス株式会社 23 特許件数上昇 938位 28 15(1353位)
1102位 サンケン電気株式会社 23 特許件数下降 1227位 20 10(1851位)
1102位 学校法人 名城大学 23 特許件数下降 1269位 19 12(1619位)
1102位 国立大学法人 岡山大学 23 特許件数下降 1399位 17 16(1298位)
1102位 株式会社 MTG 23 特許件数下降 1130位 22 27(861位)
1102位 セントラル硝子株式会社 23 特許件数上昇 877位 30 53(516位)
1102位 株式会社リガク 23 特許件数下降 1130位 22 28(834位)
1102位 公立大学法人首都大学東京 23 特許件数下降 1130位 22 21(1038位)
1102位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 23 特許件数上昇 451位 72 13(1516位)
1102位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 23 特許件数上昇 908位 29 20(1078位)
1102位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 23 特許件数上昇 793位 34 4(3701位)
1102位 日本バイリーン株式会社 23 特許件数上昇 774位 35 32(756位)
1102位 富士工業株式会社 23 特許件数下降 1269位 19 23(969位)
1102位 フマキラー株式会社 23 特許件数上昇 756位 36 24(939位)
1102位 セーレン株式会社 23 特許件数上昇 1049位 24 38(660位)
1102位 サーモス株式会社 23 特許件数下降 1474位 16 9(1999位)
1102位 エスケイシー・カンパニー・リミテッド 23 特許件数上昇 1049位 24 11(1732位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 エレベーターコミュニケーションズ株式会社 1 - 0(35905位)
10364位 ヴィフォール (インターナショナル) アーゲー 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社WPC 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社日本バイタル 1 - 0(35905位)
10364位 テイクティ有限会社 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社清光教育総合研究所 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社GiftX 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社ラフラン 1 - 0(35905位)
10364位 小峯セロファン株式会社 1 - 0(35905位)
10364位 ウールエイド リミテッド 1 - 0(35905位)
10364位 シアヴィジョン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社リファルトコリア 1 - 1(14015位)
10364位 北京壹拾智検生物科技有限公司 1 - 0(35905位)
10364位 AI商事株式会社 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社effickin 1 - 0(35905位)
10364位 アップ カタリスト オウ 1 - 0(35905位)
10364位 谷村 勇平 1 - 0(35905位)
10364位 中沢 達 1 - 0(35905位)
10364位 後久 昭 1 - 0(35905位)
10364位 有限会社阪神グリーン経営サービス 1 - 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング