特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1220位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 20 特許件数下降 1474位 16 3(4609位)
1220位 大日本住友製薬株式会社 20 特許件数下降 1629位 14 24(939位)
1220位 株式会社ダイゾー 20 特許件数下降 1542位 15 24(939位)
1220位 中国塗料株式会社 20 特許件数下降 1399位 17 24(939位)
1220位 株式会社巴川製紙所 20 特許件数下降 2007位 11 32(756位)
1220位 株式会社関電工 20 特許件数下降 1878位 12 18(1177位)
1220位 日本化学工業株式会社 20 特許件数下降 1474位 16 17(1238位)
1220位 アトラス コプコ エアーパワー,ナームローゼ フェンノートシャップ 20 特許件数下降 1330位 18 9(1999位)
1220位 シアトル ジェネティックス, インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1542位 15 8(2186位)
1220位 株式会社オンダ製作所 20 特許件数上昇 814位 33 29(818位)
1220位 荏原環境プラント株式会社 20 特許件数下降 2187位 10 14(1428位)
1220位 ホロジック, インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1542位 15 13(1516位)
1220位 株式会社遠藤照明 20 特許件数上昇 1087位 23 13(1516位)
1220位 シスコ テクノロジー,インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1474位 16 15(1353位)
1220位 東京海上日動火災保険株式会社 20 特許件数下降 1746位 13 9(1999位)
1220位 アローヘッド リサーチ コーポレイション 20 特許件数下降 1878位 12 5(3124位)
1220位 ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 20 特許件数上昇 964位 27 9(1999位)
1220位 株式会社ミヤワキ 20 特許件数上昇 521位 61 64(451位)
1220位 モービルアイ ビジョン テクノロジーズ リミテッド 20 特許件数下降 1629位 14 12(1619位)
1220位 株式会社ジーシー 20 特許件数下降 1227位 20 23(969位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1619位 影石創新科技股▲ふん▼有限公司 12 特許件数下降 2778位 6 8(2569位)
1619位 株式会社ミラティブ 12 - 0 0(35905位)
1619位 ティーピーアイ コンポジッツ,インコーポレーティッド 12 特許件数下降 3719位 4 1(14015位)
1619位 浙大城市学院 12 特許件数下降 2778位 6 10(2149位)
1619位 末次 功憲 12 特許件数上昇 1445位 14 26(1002位)
1619位 キャピタル・ワン・サービシーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 12 特許件数下降 10281位 1 49(609位)
1619位 ▲広▼▲東▼美的白色家▲電▼技▲術▼▲創▼新中心有限公司 12 特許件数下降 1898位 10 4(4586位)
1619位 東京晨美光学電子株式会社 12 特許件数下降 2447位 7 0(35905位)
1619位 エンヴィジョン デジタル インターナショナル ピーティーイー.エルティーディー. 12 特許件数下降 6243位 2 9(2343位)
1619位 エスケーマイクロワークス 株式会社 12 - 7(2865位)
1619位 センクシア株式会社 12 - 0(35905位)
1732位 ダニスコ・ユーエス・インク 11 特許件数下降 1898位 10 9(2343位)
1732位 エシコン・インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1044位 21 25(1031位)
1732位 エスアールアイ インターナショナル 11 特許件数上昇 1445位 14 20(1220位)
1732位 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 11 特許件数上昇 1288位 16 11(1976位)
1732位 京都府公立大学法人 11 特許件数上昇 1445位 14 14(1639位)
1732位 学校法人帝京大学 11 特許件数下降 2778位 6 19(1272位)
1732位 学校法人明治大学 11 特許件数下降 2447位 7 11(1976位)
1732位 大東電機工業株式会社 11 特許件数上昇 1445位 14 12(1835位)
1732位 株式会社マーレ フィルターシステムズ 11 特許件数上昇 1537位 13 6(3248位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標