特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1272位 チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド 19 特許件数下降 3931位 5 0(27627位)
1272位 ユミコア 19 特許件数上昇 1049位 24 24(939位)
1272位 ホン インターナショナル コーポレーション 19 特許件数下降 2387位 9 23(969位)
1272位 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 19 特許件数下降 1474位 16 16(1298位)
1272位 アルビナス インコーポレイテッド 19 特許件数下降 2992位 7 5(3124位)
1272位 株式会社TOSEI 19 特許件数下降 1399位 17 15(1353位)
1272位 イートン インテリジェント パワー リミテッド 19 特許件数下降 1746位 13 10(1851位)
1272位 上海天馬微電子有限公司 19 特許件数下降 1878位 12 2(6302位)
1272位 ゼノ ロイアルティー アンド マイルストーンズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 19 特許件数下降 3931位 5 5(3124位)
1272位 レーム・ゲーエムベーハー 19 特許件数下降 2007位 11 1(10364位)
1272位 コムスコープ テクノロジーズ リミティド ライアビリティ カンパニー 19 特許件数下降 2187位 10 1(10364位)
1272位 バンビーノ プレツィオーソ スウィツァーランド アーゲー 19 特許件数下降 6022位 3 6(2734位)
1272位 オナー デバイス カンパニー リミテッド 19 特許件数下降 1746位 13 22(1002位)
1272位 シーメンス エナジー グローバル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 19 特許件数上昇 814位 33 26(891位)
1272位 北京達佳互▲れん▼信息技術有限公司 19 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
1272位 中国長江三峡集団有限公司 19 特許件数下降 1474位 16 28(834位)
1272位 上海晶科緑能企業管理有限公司 19 - 0 5(3124位)
1272位 キエシ・フアルマチエウテイチ・ソチエタ・ペル・アチオニ 19 特許件数下降 2638位 8 0(27627位)
1272位 ジョンソン アンド ジョンソン コンシューマー インコーポレイテッド 19 特許件数下降 14391位 1 30(796位)
1272位 大谷 広海 19 特許件数上昇 830位 32 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
2734位 株式会社新川 6 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
2734位 株式会社稲葉製作所 6 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
2734位 株式会社マーベラス 6 特許件数上昇 2222位 8 3(5948位)
2734位 共栄社化学株式会社 6 特許件数上昇 2222位 8 6(3248位)
2734位 佐藤工業株式会社 6 特許件数上昇 2447位 7 3(5948位)
2734位 株式会社ジェイアイエヌ 6 特許件数下降 6243位 2 6(3248位)
2734位 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3150位 5 9(2343位)
2734位 株式会社住化分析センター 6 特許件数下降 3719位 4 4(4586位)
2734位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 2447位 7 2(8309位)
2734位 サンアプロ株式会社 6 特許件数上昇 1898位 10 4(4586位)
2734位 パシフィックコンサルタンツ株式会社 6 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
2734位 イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニム 6 特許件数下降 4630位 3 8(2569位)
2734位 宏碁股▲分▼有限公司 6 特許件数下降 10281位 1 11(1976位)
2734位 株式会社フロンティアエンジニアリング 6 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
2734位 荏原冷熱システム株式会社 6 特許件数下降 3719位 4 6(3248位)
2734位 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3719位 4 8(2569位)
2734位 国立大学法人室蘭工業大学 6 特許件数下降 3719位 4 1(14015位)
2734位 東洋スチレン株式会社 6 特許件数上昇 1763位 11 6(3248位)
2734位 国立大学法人 琉球大学 6 特許件数下降 3150位 5 11(1976位)
2734位 JFE機材フォーミング株式会社 6 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定