ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 琉球大学 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 琉球大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1976位 11件
(2022年:第3387位 6件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第2734位 6件
(2022年:第3150位 5件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7389980 | ヒト膵臓組織特異的幹/前駆細胞の人工作製方法 | 2023年12月 1日 | |
特許 7356650 | ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)関連疾患の診断方法 | 2023年10月 5日 | |
特許 7340256 | アンモニアボランの合成方法 | 2023年 9月 7日 | |
特許 7262065 | 皮膚創傷予防用及び/又は皮膚創傷治療用構成体 | 2023年 4月21日 | |
特許 7244833 | グラウンドアンカーの頭部構造 | 2023年 3月23日 | |
特許 7244002 | アルコール依存症の予防薬及び治療薬並びにアルコール依存症の予防用食品及び治療用食品 | 2023年 3月22日 | |
特許 7240687 | 創傷治療用ガス組成物及び創傷治療装置 | 2023年 3月16日 | |
特許 7217875 | 血液がんの予防及び/又は治療剤 | 2023年 2月 6日 | |
特許 7217542 | 分化コントロール化合物を用いて造腫瘍性をもつおそれのある未分化iPS細胞等の混入を除去する方法 | 2023年 2月 3日 | |
特許 7214095 | 海馬機能を評価するための動画の作成方法および海馬機能評価システム | 2023年 1月30日 | |
特許 7201180 | レトロウイルス増殖抑制剤およびこれを含有するレトロウイルス感染予防薬、レトロウイルス感染症発症予防薬 | 2023年 1月10日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7389980 7356650 7340256 7262065 7244833 7244002 7240687 7217875 7217542 7214095 7201180
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 琉球大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング