特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1342位 船井電機株式会社 18 - 15(1353位)
1402位 アッヴィ・インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1269位 19 9(1999位)
1402位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 17 特許件数上昇 995位 26 10(1851位)
1402位 ローム アンド ハース カンパニー 17 特許件数上昇 1049位 24 18(1177位)
1402位 国立大学法人 鹿児島大学 17 特許件数上昇 1269位 19 26(891位)
1402位 リスパック株式会社 17 特許件数下降 1542位 15 9(1999位)
1402位 株式会社エフピコ 17 特許件数下降 4725位 4 10(1851位)
1402位 ニッタ株式会社 17 特許件数上昇 1399位 17 23(969位)
1402位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 17 特許件数下降 2187位 10 30(796位)
1402位 キャタピラー エス エー アール エル 17 特許件数下降 2638位 8 19(1130位)
1402位 エスペック株式会社 17 特許件数上昇 774位 35 32(756位)
1402位 株式会社ナカヨ 17 特許件数下降 2007位 11 9(1999位)
1402位 オイレス工業株式会社 17 特許件数下降 1746位 13 3(4609位)
1402位 独立行政法人海上技術安全研究所 17 特許件数上昇 995位 26 32(756位)
1402位 カゴメ株式会社 17 特許件数上昇 814位 33 26(891位)
1402位 株式会社プライムポリマー 17 特許件数下降 1629位 14 21(1038位)
1402位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 17 特許件数下降 1746位 13 28(834位)
1402位 ゼブラ株式会社 17 特許件数上昇 1330位 18 16(1298位)
1402位 ヘプタレス セラピューティクス リミテッド 17 特許件数下降 2638位 8 3(4609位)
1402位 株式会社エフコンサルタント 17 特許件数下降 1542位 15 15(1353位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1516位 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 2222位 8 18(1342位)
1516位 ホロジック, インコーポレイテッド 13 特許件数下降 4630位 3 20(1220位)
1516位 株式会社遠藤照明 13 特許件数上昇 1192位 18 20(1220位)
1516位 ジン−ジン エレクトリック テクノロジーズ ペキン カンパニー リミテッド 13 特許件数上昇 1192位 18 8(2569位)
1516位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1135位 19 16(1486位)
1516位 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション 13 特許件数下降 2778位 6 6(3248位)
1516位 株式会社大坪鉄工 13 特許件数下降 3150位 5 9(2343位)
1516位 東洋システム株式会社 13 特許件数下降 1763位 11 6(3248位)
1516位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 13 特許件数下降 2054位 9 27(979位)
1516位 株式会社日立プラントサービス 13 特許件数上昇 1232位 17 8(2569位)
1516位 ナノトロニクス イメージング リミテッド ライアビリティ カンパニー 13 特許件数下降 2447位 7 21(1185位)
1516位 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー 13 特許件数下降 1763位 11 16(1486位)
1516位 ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド 13 特許件数下降 1639位 12 28(951位)
1516位 昆山国顕光電有限公司 13 特許件数下降 1898位 10 11(1976位)
1516位 江南大学 13 特許件数下降 1898位 10 13(1744位)
1516位 サン パテント トラスト 13 特許件数上昇 858位 27 7(2865位)
1516位 森六テクノロジー株式会社 13 特許件数下降 2778位 6 7(2865位)
1516位 正大天晴薬業集団股▲分▼有限公司 13 特許件数下降 2222位 8 24(1071位)
1516位 AIメカテック株式会社 13 特許件数下降 2778位 6 14(1639位)
1516位 東芝クライアントソリューション株式会社 13 特許件数上昇 1135位 19 8(2569位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許