※ ログインすれば出願人(江南大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1744位 13件
(2022年:第2187位 10件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1516位 13件
(2022年:第1898位 10件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7405983 | ヘリコバクター・ピロリに対するワクチンの製造における、ヘプトース鎖含有オリゴ糖化合物の使用 | 2023年12月26日 | |
特許 7395097 | 熱安定性が向上したトランスグルタミナーゼ変異体 | 2023年12月11日 | |
特許 7385960 | ワンタン全自動的包み・箱詰機 | 2023年11月24日 | |
特許 7369771 | 鮮度保持湿米粉の滅菌方法 | 2023年10月26日 | |
特許 7358359 | グラム陽性菌表面莢膜多糖構造誘導体の製造方法 | 2023年10月10日 | |
特許 7329221 | サッカロポリスポラ組成物及びその食品における使用 | 2023年 8月18日 | |
特許 7302025 | 結腸・直腸がんを治療するための薬物の製造におけるFGF21の使用 | 2023年 7月 3日 | |
特許 7297924 | ゲンチオオリゴ糖の製造における耐熱性β-グルコシダーゼの使用 | 2023年 6月26日 | |
特許 7295970 | β-1,6-グルカナーゼを用いたゲンチオオリゴ糖の製造方法及びその使用 | 2023年 6月21日 | |
特許 7256828 | 脂肪酸シンターゼ阻害剤およびその適用 | 2023年 4月12日 | |
特許 7246612 | 低GI再構成裸麦粒の製造方法 | 2023年 3月28日 | |
特許 7238158 | 高い特異性でマルトトリオースを生産するマルトトリオース生成アミラーゼの突然変異体 | 2023年 3月13日 | |
特許 7209815 | 緑膿菌O11血清型O抗原オリゴ糖の化学合成方法 | 2023年 1月20日 | |
特許 7208995 | ヘリコバクタ‐・ピロリリポ多糖の外部コアの八炭糖の調製方法 | 2023年 1月19日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7405983 7395097 7385960 7369771 7358359 7329221 7302025 7297924 7295970 7256828 7246612 7238158 7209815 7208995
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。江南大学の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング