特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1402位 株式会社ナリス化粧品 17 特許件数上昇 1049位 24 27(861位)
1402位 アディダス アーゲー 17 特許件数下降 1474位 16 14(1428位)
1402位 積水ホームテクノ株式会社 17 特許件数上昇 1399位 17 25(913位)
1402位 深▲セン▼市韶音科技有限公司 17 特許件数下降 3387位 6 0(27627位)
1402位 エムケー精工株式会社 17 特許件数下降 1878位 12 13(1516位)
1402位 株式会社トランストロン 17 特許件数上昇 1330位 18 7(2423位)
1402位 ヴィド スケール インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 830位 32 20(1078位)
1402位 ユニバーシティー ヘルス ネットワーク 17 特許件数上昇 1164位 21 6(2734位)
1402位 朋和産業株式会社 17 特許件数上昇 1049位 24 17(1238位)
1402位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 17 特許件数上昇 908位 29 7(2423位)
1402位 株式会社内田洋行 17 特許件数下降 2387位 9 12(1619位)
1402位 コデクシス, インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1330位 18 6(2734位)
1402位 ハウス食品株式会社 17 特許件数上昇 756位 36 23(969位)
1402位 メルス・ベー・フェー 17 特許件数下降 1746位 13 8(2186位)
1402位 ハイドロ−ケベック 17 特許件数下降 1746位 13 12(1619位)
1402位 みこらった株式会社 17 特許件数上昇 1087位 23 20(1078位)
1402位 アトテック ドイチェランド ゲーエムベーハー 17 特許件数下降 1542位 15 7(2423位)
1402位 アイロボット・コーポレーション 17 特許件数上昇 1227位 20 21(1038位)
1402位 アセンド・パフオーマンス・マテリアルズ・エル・エル・シー 17 特許件数下降 1474位 16 12(1619位)
1402位 ガーダント ヘルス, インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1399位 17 5(3124位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1428位 株式会社BOOOM 14 特許件数下降 1537位 13 1(14015位)
1428位 ヤマト科学株式会社 14 特許件数下降 2447位 7 11(1976位)
1428位 株式会社キーレックス 14 特許件数上昇 1089位 20 7(2865位)
1428位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 14 特許件数下降 1445位 14 5(3738位)
1428位 ニチアス株式会社 14 特許件数下降 2054位 9 14(1639位)
1428位 JFEシビル株式会社 14 特許件数下降 2447位 7 15(1549位)
1428位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 14 特許件数上昇 1358位 15 17(1402位)
1428位 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 14 特許件数上昇 1288位 16 4(4586位)
1428位 日本トムソン株式会社 14 特許件数下降 1898位 10 54(565位)
1428位 綜研化学株式会社 14 特許件数下降 1639位 12 4(4586位)
1428位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 14 特許件数下降 2447位 7 31(865位)
1428位 協立化学産業株式会社 14 特許件数上昇 1232位 17 12(1835位)
1428位 タイガースポリマー株式会社 14 特許件数下降 2222位 8 7(2865位)
1428位 株式会社TJMデザイン 14 特許件数下降 4630位 3 6(3248位)
1428位 株式会社トーモク 14 特許件数上昇 1358位 15 19(1272位)
1428位 ジック アーゲー 14 特許件数上昇 1232位 17 15(1549位)
1428位 株式会社生産日本社 14 特許件数下降 2778位 6 7(2865位)
1428位 東洋建設株式会社 14 特許件数下降 1763位 11 13(1744位)
1428位 東芝ITコントロールシステム株式会社 14 特許件数上昇 1288位 16 14(1639位)
1428位 共栄化学工業株式会社 14 特許件数下降 3719位 4 17(1402位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング