特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1402位 松山 太 17 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
1402位 追▲べき▼創新科技(蘇州)有限公司 17 特許件数下降 3931位 5 4(3701位)
1402位 ターボ システムズ スウィツァーランド リミテッド 17 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
1402位 ウイングアーク1st株式会社 17 - 0(27627位)
1402位 レイサーチ ラボラトリーズ エービー 17 - 8(2186位)
1486位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 16 特許件数上昇 938位 28 16(1298位)
1486位 フェンウォール、インコーポレイテッド 16 特許件数下降 2187位 10 4(3701位)
1486位 日清紡ホールディングス株式会社 16 特許件数下降 2992位 7 6(2734位)
1486位 デュプロ精工株式会社 16 特許件数上昇 1049位 24 14(1428位)
1486位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 16 特許件数上昇 1330位 18 5(3124位)
1486位 ライカ ビオズュステムス ヌスロッホ ゲーエムベーハー 16 特許件数下降 3931位 5 7(2423位)
1486位 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 16 特許件数下降 1542位 15 11(1732位)
1486位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 16 特許件数上昇 877位 30 10(1851位)
1486位 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 16 特許件数下降 1746位 13 15(1353位)
1486位 奥野製薬工業株式会社 16 特許件数下降 1878位 12 9(1999位)
1486位 株式会社ネオス 16 特許件数下降 2387位 9 13(1516位)
1486位 東海旅客鉄道株式会社 16 特許件数上昇 1474位 16 20(1078位)
1486位 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 16 特許件数上昇 938位 28 12(1619位)
1486位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 16 特許件数下降 1542位 15 12(1619位)
1486位 株式会社日立エルジーデータストレージ 16 特許件数上昇 1164位 21 17(1238位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 株式会社協豊製作所 1 特許件数上昇 3719位 4 2(8309位)
10364位 J−ロジテック株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 ガイナー,インク. 1 - 0 0(35905位)
10364位 ネルビアーノ・メデイカル・サイエンシーズ・エツセ・エルレ・エルレ 1 特許件数上昇 3719位 4 1(14015位)
10364位 ルマス テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 トランジェーヌ、ソシエテ、アノニム 1 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
10364位 オールテック インク. 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
10364位 株式会社サニックス 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヤヱガキ醗酵技研株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 株式会社タカギセイコー 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 大東化成工業株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 4(4586位)
10364位 株式会社クロイスターズ 1 - 0 0(35905位)
10364位 スチールプランテック株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 6(3248位)
10364位 一般社団法人ファルマバレープロジェクト支援機構 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 エンジーン,インコーポレイティド 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社高見沢サイバネティックス 1 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
10364位 アイレック技建株式会社 1 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
10364位 イメリス グラファイト アンド カーボン スイッツァランド リミティド 1 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
10364位 ボルグワーナー トルクトランスファー システムズ エービー 1 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング