特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1549位 ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーン 15 特許件数上昇 1399位 17 11(1732位)
1549位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2992位 7 8(2186位)
1549位 イエール ユニバーシティ 15 特許件数上昇 1330位 18 6(2734位)
1549位 ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ 15 特許件数下降 1629位 14 4(3701位)
1549位 株式会社ジェッター 15 特許件数下降 6022位 3 8(2186位)
1549位 ジェイテクト ユーロップ 15 特許件数下降 1746位 13 15(1353位)
1549位 シアトル ジェネティクス,インコーポレーテッド 15 特許件数下降 2638位 8 3(4609位)
1549位 シーシーエス株式会社 15 特許件数下降 2387位 9 20(1078位)
1549位 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガン 15 特許件数上昇 1130位 22 14(1428位)
1549位 新日本電工株式会社 15 特許件数下降 6022位 3 6(2734位)
1549位 セレス インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド 15 特許件数下降 2007位 11 3(4609位)
1549位 伸和コントロールズ株式会社 15 特許件数上昇 1542位 15 9(1999位)
1549位 上銀科技股▲分▼有限公司 15 特許件数下降 1878位 12 16(1298位)
1549位 シオン・パワー・コーポレーション 15 特許件数下降 3931位 5 3(4609位)
1549位 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド 15 特許件数上昇 572位 53 70(422位)
1549位 美的集団股▲フン▼有限公司 15 特許件数下降 2007位 11 11(1732位)
1549位 クナウフ ギプス カーゲー 15 特許件数下降 1746位 13 14(1428位)
1549位 ファスフォードテクノロジ株式会社 15 特許件数上昇 1399位 17 16(1298位)
1549位 サムスン エスディアイ カンパニー,リミテッド 15 特許件数下降 2187位 10 10(1851位)
1549位 ヴァルタ マイクロバッテリー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 セント ジュード メディカル コーディネイション センター ベーファウベーアー 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 株式会社ユニソン 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 レフラテクニック ホルディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(35905位)
10364位 ザ ブロード インスティテュート,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 4(4586位)
10364位 ベベオ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 武蔵エンジニアリング株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 サン オートメーション インク. 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社鎌田工業 1 - 0 2(8309位)
10364位 株式会社ノムラテック 1 特許件数上昇 10281位 1 4(4586位)
10364位 株式会社五鈴精工硝子 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 川上 福司 1 - 0 2(8309位)
10364位 株式会社ONEheart 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ユラ コーポレーション カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社ナノルクス研究所 1 - 0 0(35905位)
10364位 オービス ヘルス ソリューションズ エルエルシー 1 - 0 1(14015位)
10364位 ガイネソニックス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 シーティーケー カンパニー リミテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 ブルー プラネット,エルティーディー. 1 特許件数上昇 10281位 1 3(5948位)
10364位 カーバー サイエンティフィック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ホートン, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング