特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社モバイルテクノ 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ナビック 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社黒木工業所 1 - 0 0(27627位)
14015位 オオツカアメリカファーマシューティカル、インコーポレイテッド 1 - 0 1(10364位)
14015位 環境電子株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 株式会社パワーサポート 1 - 0 1(10364位)
14015位 匠ソリューションズ株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 ネオザイム インターナショナル,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ザフ エナジー システムズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 有限会社上山製作所 1 - 0 0(27627位)
14015位 青木 文夫 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 岩崎 海水 1 - 0 0(27627位)
14015位 已久工業股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(27627位)
14015位 有限会社 サンエイ・モールド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 早川 義行 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 日通システム株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
14015位 国立大学法人滋賀大学 1 - 0 0(27627位)
14015位 ケイ‐フィー システム ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 イ・エス・ペ・システム 1 - 0 0(27627位)
14015位 ユニバーシティー オブ ミシシッピ メディカル センター 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
379位 セメス カンパニー,リミテッド 81 特許件数下降 4630位 3 70(455位)
379位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 81 特許件数下降 412位 71 120(292位)
383位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 80 特許件数下降 429位 67 62(505位)
383位 株式会社ワコム 80 特許件数下降 423位 69 50(597位)
383位 日立造船株式会社 80 特許件数上昇 378位 78 60(518位)
383位 東芝映像ソリューション株式会社 80 特許件数上昇 254位 125 29(921位)
387位 DMG森精機株式会社 79 特許件数上昇 247位 130 94(360位)
387位 日立工機株式会社 79 特許件数上昇 315位 95 93(363位)
387位 ホシザキ電機株式会社 79 特許件数上昇 312位 96 106(327位)
390位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 78 特許件数上昇 321位 94 72(442位)
390位 アルパイン株式会社 78 特許件数上昇 206位 162 0(35905位)
390位 株式会社ミマキエンジニアリング 78 特許件数上昇 366位 80 49(609位)
390位 日本電子株式会社 78 特許件数上昇 298位 101 68(463位)
394位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 77 特許件数上昇 366位 80 128(276位)
394位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 77 特許件数上昇 353位 85 117(303位)
394位 東芝キヤリア株式会社 77 特許件数下降 531位 51 44(660位)
394位 セイコーインスツル株式会社 77 特許件数上昇 321位 94 26(1002位)
394位 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 77 特許件数下降 417位 70 44(660位)
399位 ユニチカ株式会社 76 特許件数上昇 283位 109 113(310位)
399位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 76 特許件数上昇 357位 84 94(360位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟