特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
161位 株式会社バンダイ 236 特許件数下降 164位 217 176(204位)
161位 テイ・エス テック株式会社 236 特許件数上昇 145位 254 227(150位)
163位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 234 特許件数下降 255位 142 56(491位)
164位 DIC株式会社 232 特許件数下降 182位 203 407(78位)
165位 トヨタ紡織株式会社 231 特許件数上昇 155位 234 336(94位)
166位 東芝ライテック株式会社 229 特許件数上昇 143位 259 132(259位)
167位 株式会社ミクシィ 223 特許件数下降 207位 180 150(231位)
168位 株式会社ニコン 220 特許件数上昇 152位 248 293(115位)
169位 クアルコム,インコーポレイテッド 215 特許件数下降 270位 134 180(201位)
170位 リンテック株式会社 214 特許件数下降 202位 183 224(151位)
171位 独立行政法人産業技術総合研究所 213 特許件数上昇 164位 217 256(126位)
172位 中国電力株式会社 212 特許件数下降 187位 196 170(206位)
173位 株式会社ダイヘン 210 特許件数下降 285位 124 112(292位)
173位 鹿島建設株式会社 210 特許件数下降 178位 206 206(167位)
173位 大王製紙株式会社 210 特許件数下降 176位 208 293(115位)
176位 イビデン株式会社 209 特許件数上昇 161位 218 91(350位)
176位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 209 特許件数上昇 84位 378 281(119位)
178位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 208 特許件数下降 318位 107 92(345位)
179位 日本碍子株式会社 206 特許件数下降 211位 177 315(106位)
180位 コーニング インコーポレイテッド 205 特許件数上昇 130位 278 197(178位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
779位 株式会社タツノ 31 特許件数下降 858位 27 25(1031位)
779位 日本水産株式会社 31 特許件数下降 933位 24 21(1185位)
779位 株式会社フジ医療器 31 特許件数下降 1445位 14 12(1835位)
779位 保土谷化学工業株式会社 31 特許件数下降 933位 24 18(1342位)
779位 テクノポリマー株式会社 31 特許件数下降 787位 31 13(1744位)
779位 株式会社ニフコ 31 特許件数下降 787位 31 33(816位)
779位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 31 特許件数下降 1089位 20 56(549位)
779位 倉敷紡績株式会社 31 特許件数上昇 725位 34 24(1071位)
779位 ギガフォトン株式会社 31 特許件数下降 933位 24 17(1402位)
779位 株式会社KDDI研究所 31 特許件数下降 1192位 18 29(921位)
779位 エステー株式会社 31 特許件数下降 805位 30 29(921位)
779位 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハー 31 特許件数下降 1288位 16 39(725位)
779位 ウェスタン デジタル テクノロジーズ インコーポレーテッド 31 特許件数下降 1089位 20 26(1002位)
779位 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 31 特許件数下降 1763位 11 4(4586位)
779位 株式会社電通 31 特許件数下降 1019位 22 21(1185位)
796位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 30 特許件数上昇 747位 33 59(527位)
796位 株式会社椿本チエイン 30 特許件数上昇 747位 33 46(641位)
796位 株式会社キャタラー 30 特許件数下降 977位 23 30(893位)
796位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 30 特許件数下降 1358位 15 17(1402位)
796位 富士電機機器制御株式会社 30 特許件数下降 1537位 13 33(816位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング