特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1835位 メゾブラスト・インターナショナル・エスアーエールエル 12 特許件数下降 2638位 8 5(3124位)
1835位 ファーストアカウンティング株式会社 12 特許件数上昇 1330位 18 11(1732位)
1835位 アウトストア・テクノロジー・エーエス 12 特許件数下降 2007位 11 19(1130位)
1835位 アンコン メディカル テクノロジーズ (シャンハイ) カンパニー リミテッド 12 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
1835位 ザ・ノコ・カンパニー 12 特許件数上昇 1330位 18 14(1428位)
1835位 グリットストーン オンコロジー インコーポレイテッド 12 特許件数下降 3387位 6 2(6302位)
1835位 ベーウントエル・インダストリアル・オートメイション・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 12 特許件数下降 1878位 12 1(10364位)
1835位 ビトロ フラット グラス エルエルシー 12 特許件数下降 2387位 9 6(2734位)
1835位 インターデジタル シーイー パテント ホールディングス 12 特許件数下降 2992位 7 6(2734位)
1835位 武漢華星光電半導体顕示技術有限公司 12 特許件数上昇 1629位 14 9(1999位)
1835位 シーメンス ガメサ リニューアブル エナジー エー/エス 12 特許件数下降 3931位 5 6(2734位)
1835位 アヤー・ラブス・インコーポレーテッド 12 - 0 1(10364位)
1835位 アカデミー オブ ミリタリー メディカル サイエンシズ 12 特許件数下降 2638位 8 1(10364位)
1835位 ジーダブリュー・リサーチ・リミテッド 12 特許件数上昇 1746位 13 7(2423位)
1835位 リンデ・アクツィエンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 2187位 10 3(4609位)
1835位 深▲セン▼市▲華▼星光▲電▼半▲導▼体▲顕▼示技▲術▼有限公司 12 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
1835位 三菱重工マリンマシナリ株式会社 12 特許件数上昇 1164位 21 24(939位)
1835位 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社 12 特許件数下降 2992位 7 48(560位)
1835位 TechMagic株式会社 12 特許件数下降 2992位 7 2(6302位)
1835位 エヴェロ バイオサイエンシズ,インコーポレーテッド 12 特許件数下降 2992位 7 3(4609位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1353位 日揮グローバル株式会社 15 特許件数下降 1445位 14 1(14015位)
1353位 北京夏禾科技有限公司 15 特許件数下降 2778位 6 17(1402位)
1353位 ノボキュア ゲーエムベーハー 15 特許件数下降 3150位 5 40(712位)
1353位 ▲華▼域▲視▼▲覺▼科技(上▲海▼)有限公司 15 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
1353位 バイトダンス インコーポレイテッド 15 - 0 75(428位)
1353位 サンデン・リテールシステム株式会社 15 特許件数下降 10281位 1 13(1744位)
1353位 船井電機株式会社 15 - 18(1342位)
1428位 ファミリーイナダ株式会社 14 特許件数上昇 1192位 18 13(1744位)
1428位 豊丸産業株式会社 14 特許件数上昇 825位 29 13(1744位)
1428位 アクアインテック株式会社 14 特許件数上昇 1358位 15 19(1272位)
1428位 日本バルカー工業株式会社 14 特許件数下降 1537位 13 18(1342位)
1428位 学校法人同志社 14 特許件数上昇 1288位 16 22(1134位)
1428位 デュプロ精工株式会社 14 特許件数上昇 1232位 17 16(1486位)
1428位 東罐興業株式会社 14 特許件数上昇 1232位 17 18(1342位)
1428位 株式会社トキワ 14 特許件数上昇 1192位 18 19(1272位)
1428位 積水フーラー株式会社 14 特許件数上昇 1192位 18 12(1835位)
1428位 スターライト工業株式会社 14 特許件数上昇 1089位 20 5(3738位)
1428位 ソマール株式会社 14 特許件数下降 1763位 11 10(2149位)
1428位 株式会社ニイタカ 14 特許件数下降 1445位 14 6(3248位)
1428位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 14 特許件数上昇 1089位 20 13(1744位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング