特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年 > 株式会社野村総合研究所

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
540位 株式会社タムラ製作所 53 特許件数上昇 413位 79 81(362位)
540位 信越半導体株式会社 53 特許件数上昇 386位 87 70(410位)
540位 寧徳新能源科技有限公司 53 特許件数上昇 494位 64 57(472位)
544位 ヤンマー株式会社 52 特許件数上昇 379位 90 107(289位)
544位 株式会社 ディー・エヌ・エー 52 特許件数上昇 471位 67 43(592位)
544位 FDK株式会社 52 特許件数下降 619位 48 45(565位)
544位 株式会社ミツトヨ 52 特許件数下降 725位 39 66(428位)
544位 株式会社野村総合研究所 52 特許件数下降 586位 51 60(456位)
544位 日東工業株式会社 52 特許件数上昇 442位 72 43(592位)
544位 インテル・コーポレーション 52 特許件数上昇 442位 72 60(456位)
544位 三井住友建設株式会社 52 特許件数下降 619位 48 39(648位)
544位 国立大学法人広島大学 52 特許件数上昇 537位 58 55(481位)
544位 レスメド・リミテッド 52 特許件数上昇 426位 76 53(495位)
544位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 52 特許件数下降 597位 50 56(478位)
544位 オカド・イノベーション・リミテッド 52 特許件数下降 609位 49 43(592位)
556位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 51 特許件数上昇 527位 59 50(522位)
556位 独立行政法人情報通信研究機構 51 特許件数下降 609位 49 38(657位)
556位 積水化成品工業株式会社 51 特許件数下降 660位 44 40(631位)
556位 株式会社日本総合研究所 51 特許件数上昇 471位 67 80(372位)
556位 澁谷工業株式会社 51 特許件数下降 700位 41 46(552位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
440位 株式会社アルバック 63 特許件数上昇 259位 132 43(630位)
440位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 63 特許件数上昇 316位 101 161(222位)
440位 レイセオン カンパニー 63 特許件数下降 545位 50 63(485位)
440位 コーロン インダストリーズ インク 63 特許件数下降 526位 52 84(388位)
440位 長江存儲科技有限責任公司 63 特許件数上昇 276位 121 49(571位)
446位 ダウ コーニング コーポレーション 62 特許件数下降 491位 56 76(417位)
446位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 62 特許件数上昇 390位 78 89(370位)
446位 住友理工株式会社 62 特許件数上昇 402位 75 97(334位)
446位 株式会社カプコン 62 特許件数上昇 252位 137 127(267位)
446位 日新電機株式会社 62 特許件数上昇 432位 69 104(314位)
446位 中外製薬株式会社 62 特許件数下降 466位 60 74(425位)
446位 クラリオン株式会社 62 特許件数上昇 432位 69 40(668位)
446位 日本電産トーソク株式会社 62 特許件数下降 587位 45 38(694位)
446位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 62 特許件数下降 891位 26 23(1031位)
455位 シスメックス株式会社 61 特許件数上昇 422位 70 33(773位)
456位 株式会社安川電機 60 特許件数上昇 435位 68 36(721位)
456位 株式会社野村総合研究所 60 特許件数下降 596位 44 52(544位)
456位 インテル・コーポレーション 60 特許件数下降 621位 41 52(544位)
456位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 60 特許件数下降 466位 60 50(562位)
456位 JFE建材株式会社 60 特許件数下降 502位 55 57(518位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング