ホーム > 特許ランキング > 長江存儲科技有限責任公司 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(長江存儲科技有限責任公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第571位 49件
(2023年:第578位 52件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第440位 63件
(2023年:第276位 121件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7603722 | メモリ、メモリの制御方法及びメモリシステム | 2024年12月20日 | |
特許 7603778 | 冗長バンクを使用した故障メインバンクの修理を伴うメモリデバイス | 2024年12月20日 | |
特許 7601950 | 新規の3D NANDメモリデバイスおよびそれを形成する方法 | 2024年12月17日 | |
特許 7588206 | メモリ及びメモリをプログラムする方法 | 2024年11月21日 | |
特許 7585362 | 三次元メモリのためのコンタクト構造 | 2024年11月18日 | |
特許 7584615 | メモリデバイスおよびその消去動作 | 2024年11月15日 | |
特許 7577183 | メモリデバイスの読み出し動作におけるオープンブロックベースの読み出しオフセット補償 | 2024年11月 1日 | |
特許 7575496 | 3次元メモリおよびその制御方法 | 2024年10月29日 | |
特許 7573537 | 再構成可能電圧レギュレータ | 2024年10月25日 | |
特許 7566944 | メモリデバイスおよびその形成方法 | 2024年10月15日 | |
特許 7565933 | 新規なシリコン貫通コンタクト構造およびそれを形成する方法 | 2024年10月11日 | |
特許 7566052 | 半導体ウエハを処理する方法 | 2024年10月11日 | |
特許 7547514 | 半導体デバイス用パッド構造 | 2024年 9月 9日 | |
特許 7546703 | 基板内の埋め込み停止層を利用して三次元半導体デバイスを製作するための方法 | 2024年 9月 6日 | |
特許 7542659 | 三次元メモリデバイスのコンタクトパッドおよびその製造方法 | 2024年 8月30日 |
63 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7603722 7603778 7601950 7588206 7585362 7584615 7577183 7575496 7573537 7566944 7565933 7566052 7547514 7546703 7542659
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。長江存儲科技有限責任公司の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング