特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年 > イビデン株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年9月1日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年9月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
121位 株式会社大都技研 273 特許件数上昇 98位 347 261(121位)
121位 日本電信電話株式会社 273 特許件数下降 128位 275 1766(6位)
123位 日本放送協会 271 特許件数上昇 117位 292 260(123位)
124位 株式会社ミクシィ 270 特許件数下降 167位 223 215(161位)
125位 大成建設株式会社 267 特許件数下降 150位 252 227(146位)
126位 イビデン株式会社 264 特許件数下降 176位 209 103(295位)
127位 NECプラットフォームズ株式会社 263 特許件数下降 143位 261 248(129位)
128位 横河電機株式会社 262 特許件数下降 203位 189 164(203位)
128位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 262 特許件数上昇 89位 374 320(96位)
130位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 261 特許件数上昇 109位 313 248(129位)
131位 株式会社オービック 260 特許件数下降 159位 238 310(101位)
132位 東ソー株式会社 257 特許件数上昇 125位 279 241(138位)
133位 株式会社小松製作所 256 特許件数下降 156位 243 175(190位)
133位 PayPay株式会社 256 特許件数下降 212位 180 193(175位)
135位 DIC株式会社 255 特許件数下降 164位 232 308(104位)
135位 ヤマハ発動機株式会社 255 特許件数下降 149位 253 171(195位)
137位 日立アプライアンス株式会社 254 特許件数上昇 123位 282 158(212位)
137位 住友金属鉱山株式会社 254 特許件数上昇 131位 273 329(93位)
139位 株式会社ダイヘン 253 特許件数下降 173位 210 103(295位)
139位 旭硝子株式会社 253 特許件数下降 153位 247 332(92位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年9月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
280位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 111 特許件数下降 329位 96 146(242位)
282位 能美防災株式会社 110 特許件数下降 337位 94 247(146位)
282位 アイリスオーヤマ株式会社 110 特許件数下降 457位 62 93(354位)
282位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 110 特許件数下降 356位 89 101(325位)
282位 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 110 特許件数下降 312位 103 75(419位)
286位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 108 特許件数下降 345位 92 105(311位)
286位 株式会社トクヤマ 108 特許件数下降 304位 106 92(357位)
286位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 108 特許件数上昇 245位 140 74(425位)
289位 ヤンマー株式会社 107 特許件数上昇 242位 143 52(544位)
289位 新日鉄住金化学株式会社 107 特許件数下降 341位 93 89(370位)
289位 株式会社湯山製作所 107 特許件数下降 364位 86 100(328位)
292位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 106 特許件数上昇 271位 125 56(523位)
292位 アンリツ株式会社 106 特許件数上昇 265位 129 97(334位)
294位 株式会社ユピテル 105 特許件数上昇 281位 118 138(253位)
295位 株式会社ダイヘン 103 特許件数上昇 292位 112 253(139位)
295位 イビデン株式会社 103 特許件数下降 350位 91 264(126位)
295位 ヒタチ・エナジー・リミテッド 103 - 61(495位)
298位 株式会社日本製鋼所 102 特許件数下降 474位 59 166(212位)
299位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 101 特許件数下降 394位 77 149(236位)
299位 アルコン インコーポレイティド 101 特許件数下降 432位 69 136(258位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング