特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
180位 横浜ゴム株式会社 196 特許件数下降 184位 204 313(99位)
180位 株式会社マキタ 196 特許件数上昇 138位 266 216(160位)
183位 住友電装株式会社 193 特許件数上昇 119位 288 247(132位)
183位 リンテック株式会社 193 特許件数上昇 170位 214 197(171位)
185位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 191 特許件数上昇 147位 258 152(219位)
185位 浜松ホトニクス株式会社 191 特許件数下降 191位 199 282(113位)
185位 富士通テン株式会社 191 特許件数上昇 104位 331 148(224位)
188位 鹿島建設株式会社 190 特許件数上昇 173位 210 242(137位)
189位 株式会社トプコン 188 特許件数下降 195位 194 155(215位)
190位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 187 特許件数上昇 118位 290 157(214位)
191位 北京小米移動軟件有限公司 186 特許件数下降 354位 97 93(319位)
192位 理想科学工業株式会社 185 特許件数下降 247位 148 74(398位)
192位 プライムアースEVエナジー株式会社 185 特許件数下降 263位 136 58(464位)
194位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 184 特許件数下降 282位 125 88(342位)
195位 日本電産株式会社 182 特許件数上昇 122位 285 140(236位)
196位 大王製紙株式会社 181 特許件数上昇 173位 210 221(152位)
197位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 180 特許件数下降 206位 185 191(179位)
198位 中国電力株式会社 177 特許件数上昇 172位 212 153(218位)
199位 ソフトバンクモバイル株式会社 176 特許件数上昇 195位 194 237(140位)
199位 株式会社東京精密 176 特許件数下降 241位 152 146(228位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
631位 株式会社テイエルブイ 40 特許件数変わらず 631位 40 40(668位)
631位 アサヒ飲料株式会社 40 特許件数上昇 621位 41 37(709位)
631位 イルミナ インコーポレイテッド 40 特許件数下降 861位 27 85(384位)
631位 フリー株式会社 40 特許件数下降 2186位 8 16(1406位)
631位 公立大学法人大阪 40 特許件数上昇 545位 50 22(1079位)
631位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー 40 特許件数下降 818位 29 41(654位)
631位 パナソニックエナジー株式会社 40 特許件数下降 687位 36 3(5492位)
648位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 39 特許件数上昇 621位 41 65(472位)
648位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 39 特許件数下降 733位 33 41(654位)
648位 株式会社椿本チエイン 39 特許件数下降 796位 30 45(614位)
648位 旭化成エレクトロニクス株式会社 39 特許件数上昇 587位 45 86(383位)
648位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 39 特許件数上昇 602位 43 83(393位)
648位 三井住友建設株式会社 39 特許件数上昇 621位 41 52(544位)
648位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 39 特許件数下降 796位 30 35(737位)
648位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 39 特許件数下降 756位 32 35(737位)
648位 キリンホールディングス株式会社 39 特許件数上昇 560位 48 41(654位)
657位 キッコーマン株式会社 38 特許件数下降 1130位 19 23(1031位)
657位 独立行政法人情報通信研究機構 38 特許件数上昇 581位 46 51(556位)
657位 日揮触媒化成株式会社 38 特許件数下降 713位 34 41(654位)
657位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 38 特許件数下降 660位 38 47(595位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング