特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1886位 エモリー ユニバーシティー 11 特許件数下降 1976位 11 4(3695位)
1886位 第一工業株式会社 11 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
1886位 オルガノフードテック株式会社 11 特許件数下降 3248位 6 5(3143位)
1886位 ドク サン ネオルクス カンパニー リミテッド 11 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
1886位 ピ・エ・ラベレルス・ソシエタ・ペル・アチオニ 11 特許件数下降 2569位 8 1(10406位)
1886位 ウィックス.コム リミテッド. 11 特許件数下降 2865位 7 10(1868位)
1886位 テレフレックス メディカル インコーポレイテッド 11 特許件数下降 1976位 11 6(2757位)
1886位 エンフェーズ エナジー インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2865位 7 1(10406位)
1886位 サングロー パワー サプライ カンパニー リミテッド 11 特許件数下降 3738位 5 5(3143位)
1886位 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション株式会社 11 特許件数下降 5948位 3 10(1868位)
1886位 ソマロジック,インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2865位 7 5(3143位)
1886位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 11 特許件数上昇 1639位 14 13(1531位)
1886位 ファイヴ プライム セラピューティクス インク 11 特許件数下降 3248位 6 10(1868位)
1886位 メゾブラスト・インターナショナル・エスアーエールエル 11 特許件数上昇 1835位 12 4(3695位)
1886位 ファーストアカウンティング株式会社 11 特許件数上昇 1835位 12 15(1355位)
1886位 ヴァレックス イメージング コーポレイション 11 特許件数下降 5948位 3 5(3143位)
1886位 エル.イー.エー.エフ. ホールディングス グループ エルエルシー 11 特許件数下降 8309位 2 11(1722位)
1886位 ユニバーシティ オブ ワシントン 11 特許件数上昇 1639位 14 8(2210位)
1886位 武漢華星光電技術有限公司 11 特許件数下降 4586位 4 8(2210位)
1886位 アドバンシックス・レジンズ・アンド・ケミカルズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 11 特許件数上昇 786位 35 18(1169位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1355位 大和紡績株式会社 15 特許件数上昇 1038位 21 13(1646位)
1355位 CIG Photonics Japan株式会社 15 特許件数下降 3701位 4 2(7679位)
1355位 シーメンス エナジー グローバル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 15 特許件数上昇 891位 26 17(1332位)
1355位 中国長江三峡集団有限公司 15 特許件数上昇 834位 28 10(2034位)
1355位 セルセントリック・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 15 特許件数下降 4609位 3 10(2034位)
1355位 コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 15 特許件数下降 6302位 2 31(810位)
1447位 大鵬薬品工業株式会社 14 特許件数上昇 1298位 16 7(2711位)
1447位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 14 特許件数下降 1851位 10 12(1759位)
1447位 ファミリーイナダ株式会社 14 特許件数上昇 1428位 14 11(1886位)
1447位 曙ブレーキ工業株式会社 14 特許件数上昇 1298位 16 14(1550位)
1447位 トッパン・フォームズ株式会社 14 特許件数上昇 462位 61 24(1001位)
1447位 小島プレス工業株式会社 14 特許件数下降 1732位 11 14(1550位)
1447位 東洋鋼鈑株式会社 14 特許件数上昇 1130位 19 12(1759位)
1447位 株式会社 ミックウェア 14 特許件数下降 2423位 7 18(1272位)
1447位 株式会社オーディオテクニカ 14 特許件数上昇 1177位 18 6(3095位)
1447位 ヘンケルジャパン株式会社 14 特許件数下降 1851位 10 5(3594位)
1447位 日鉄住金エレクトロデバイス株式会社 14 特許件数下降 2186位 8 7(2711位)
1447位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 14 特許件数上昇 1177位 18 0(33742位)
1447位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 14 特許件数下降 4609位 3 17(1332位)
1447位 三菱樹脂インフラテック株式会社 14 特許件数上昇 1078位 20 12(1759位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング