特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2216位 コベルコ・コンプレッサ株式会社 9 特許件数上昇 1835位 12 16(1274位)
2216位 ジオ プラットフォームズ リミティド 9 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
2216位 珠海越亜半導体股▲分▼有限公司 9 特許件数上昇 2149位 10 7(2446位)
2216位 ウェスティングハウス エレクトリック カンパニー エルエルシー 9 特許件数上昇 1102位 23 20(1081位)
2216位 上海拓界生物医薬科技有限公司 9 特許件数下降 5948位 3 1(10406位)
2216位 ファイブ、エーアイ、リミテッド 9 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
2216位 ファーウェイ デジタル パワー テクノロジーズ カンパニー リミテッド 9 特許件数上昇 865位 31 19(1123位)
2216位 ディセルナ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2343位 9 3(4647位)
2216位 フラマトム 9 特許件数下降 3738位 5 2(6346位)
2216位 オーピー ソリューションズ, エルエルシー 9 特許件数上昇 2149位 10 12(1617位)
2216位 達運精密工業股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
2216位 株式会社ENEOSマテリアル 9 特許件数下降 3248位 6 18(1169位)
2216位 グラコ・チルドレンズ・プロダクツ・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2149位 10 1(10406位)
2216位 株式会社エネコートテクノロジーズ 9 特許件数下降 5948位 3 4(3695位)
2216位 ティッセンクルップ・プレスタ・アクチエンゲゼルシヤフト 9 特許件数下降 3738位 5 5(3143位)
2216位 ディープキュア インコーポレイテッド 9 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
2216位 グローバル グラフェン グループ,インコーポレイテッド 9 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
2216位 シャンラオ ジンコ ソーラー テクノロジー デベロップメント シーオー.,エルティーディー 9 特許件数下降 5948位 3 5(3143位)
2216位 ソーラー フーズ オサケユイチア 9 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
2216位 アバゴ・テクノロジーズ・インターナショナル・セールス・プライベート・リミテッド 9 特許件数下降 3738位 5 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 ロイスト ルシェルシュ エ デヴロップマン エス.ア. 1 - 0 2(7679位)
10406位 スマート パッケージング インダストリーズ ホールディング アクティーゼルスカブ 1 - 0 0(33742位)
10406位 ファンダシオ プリヴァダ インスティタット ディンベスティガシオ オンコロジカ デ バル ヘブロン 1 - 0 0(33742位)
10406位 江蘇康寧杰瑞生物制薬有限公司 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 ベネバイオシス カンパニー リミテッド 1 - 0 1(13071位)
10406位 リアライザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 アクティバックス,インク. 1 - 0 0(33742位)
10406位 フラマトム 1 特許件数上昇 1732位 11 0(33742位)
10406位 プロガストリン、エ、カンセル、エス、アー エル、エル 1 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
10406位 クリオシス・カンパニー・リミテッド 1 - 0 3(5492位)
10406位 クレアディティヴ・アーゲー 1 - 0 0(33742位)
10406位 浙江立▲ビアオ▼机器人有限公司 1 - 0 4(4317位)
10406位 ジーアールエスティー・インターナショナル・リミテッド 1 特許件数上昇 3701位 4 1(13071位)
10406位 伊達 興代 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 有限会社和田技研 1 - 0 1(13071位)
10406位 松田 誠一 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社関東電子応用開発 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 HEROZ株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 ペラソ、テクノロジーズ、インコーポレイテッド 1 - 0 0(33742位)
10406位 イズミ テクノロジー,エルエルシー 1 - 0 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング