特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > フラマトム > 2024年 > 出願公開一覧

フラマトム

※ ログインすれば出願人(フラマトム)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第2216位 9件 上昇2023年:第3738位 5件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第6346位 2件 上昇2023年:第27627位 0件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2024-547099 原子炉用流動沈静化アセンブリおよび関連する原子炉および方法 2024年12月26日
特表 2024-538193 板状核燃料要素およびその製造方法 2024年10月18日
特表 2024-535569 150℃超の温度での部品検査用超音波プローブおよび関連する検査方法 2024年 9月30日
特表 2024-533278 不均衡の検出と特性評価により原子力発電所を監視する方法およびシステム 2024年 9月12日
特表 2024-531758 造粒された金属酸化物粉末を生産するための方法、および対応する造粒された金属酸化物粉末 2024年 8月29日
特表 2024-525068 核燃料要素の製造方法および核燃料要素 2024年 7月 9日
特表 2024-514152 原子炉を制御する方法およびアセンブリ、そのようなアセンブリを備えた原子炉 2024年 3月28日
特表 2024-510748 原子力発電所の制御方法およびシステム 2024年 3月11日
特表 2024-508963 積荷を移動させるときの衝突リスクを検出するためのアセンブリおよび対応する移動方法 2024年 2月28日

9 件中 1-9 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-547099 2024-538193 2024-535569 2024-533278 2024-531758 2024-525068 2024-514152 2024-510748 2024-508963

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フラマトムの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング