特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2460位 トライ アルファ エナジー, インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1549位 15 4(3695位)
2460位 竹中エンジニアリング株式会社 8 - 0 1(10406位)
2460位 グライフォルス・ワールドワイド・オペレーションズ・リミテッド 8 特許件数上昇 2343位 9 1(10406位)
2460位 株式会社oneA 8 特許件数下降 4586位 4 5(3143位)
2460位 ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハー 8 特許件数上昇 1835位 12 4(3695位)
2460位 ヘルムホルツ・ツェントルム・ミュンヘン・ドイチェス・フォーシュンクスツェントルム・フュア・ゲズントハイト・ウント・ウンベルト・ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
2460位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニバーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 8 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
2460位 カストロール リミテッド 8 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
2460位 ハイネケン サプライ チェーン ベー.フェー. 8 特許件数上昇 1639位 14 1(10406位)
2460位 公立大学法人福島県立医科大学 8 特許件数上昇 2343位 9 3(4647位)
2460位 オルボテック リミテッド 8 特許件数上昇 1744位 13 7(2446位)
2460位 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3738位 5 4(3695位)
2460位 プラスチック・オムニウム・アドヴァンスド・イノベーション・アンド・リサーチ 8 特許件数上昇 2149位 10 5(3143位)
2460位 ヤマトエスロン株式会社 8 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
2460位 南京大学 8 特許件数上昇 2149位 10 4(3695位)
2460位 エランコ・ユーエス・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3248位 6 2(6346位)
2460位 ヒタチ ゾウセン イノバ アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 5948位 3 5(3143位)
2460位 イルジン マテリアルズ カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
2460位 メキシケム フロー エセ・ア・デ・セ・ヴェ 8 特許件数上昇 1835位 12 7(2446位)
2460位 アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 641位 46 8(2210位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2757位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1999位 9 41(654位)
2757位 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 6 - 0 10(2034位)
2757位 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1851位 10 13(1646位)
2757位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 2734位 6 9(2216位)
2757位 石薬集団中奇制薬技術(石家庄)有限公司 6 特許件数下降 4609位 3 8(2460位)
2757位 サンアプロ株式会社 6 特許件数上昇 2734位 6 6(3095位)
2757位 株式会社イノアック技術研究所 6 特許件数上昇 1999位 9 16(1406位)
2757位 小野谷機工株式会社 6 特許件数下降 3701位 4 2(7679位)
2757位 株式会社電業社機械製作所 6 特許件数上昇 2423位 7 1(13071位)
2757位 イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニム 6 特許件数上昇 2734位 6 7(2711位)
2757位 株式会社プロテックエンジニアリング 6 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
2757位 株式会社ディーアンドエムホールディングス 6 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
2757位 イムノコア リミテッド 6 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
2757位 日本精化株式会社 6 特許件数上昇 1851位 10 12(1759位)
2757位 セルジーン コーポレーション 6 - 0 23(1031位)
2757位 睦月電機株式会社 6 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
2757位 同方威視技術股▲分▼有限公司 6 - 0 3(5492位)
2757位 日進工具株式会社 6 特許件数下降 6302位 2 7(2711位)
2757位 ジェンテックス コーポレイション 6 特許件数上昇 2186位 8 5(3594位)
2757位 アカデミア シニカ 6 特許件数上昇 2423位 7 6(3095位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング