※ ログインすれば出願人(南京大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第2460位 8件 (2023年:第2149位 10件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第3695位 4件 (2023年:第4609位 3件)
(ランキング更新日:2025年2月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-177108 | 電気化学発光ナノプローブの製造方法、電気化学発光ナノプローブ、電気化学発光センサ、電気化学発光検出方法、および電気化学発光検出用キット | 2024年12月19日 | |
特開 2024-177109 | 電気化学発光ナノプローブの製造方法、電気化学発光ナノプローブ、電気化学発光センサ、電気化学発光検出方法、および電気化学発光検出用キット | 2024年12月19日 | |
特開 2024-155698 | スライディングゾーン歪み進展に基づく貯水池地域地すべり変形監視および早期警報方法 | 2024年10月31日 | |
特表 2024-539393 | 基質に結合可能なタンパク質配列の、フィブリンの集合を阻害する製品の製造における応用 | 2024年10月28日 | |
特開 2024-137634 | 鉄の高選択的除去用の混紡繊維の製造方法及び適用 | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-96659 | 多相抽出液処理のためのオゾン触媒酸化システムおよびプロセス | 2024年 7月17日 | |
特表 2024-511808 | ウイルスベクターに基づくRNA送達システム及びその使用 | 2024年 3月15日 | |
特表 2024-511207 | ハンチントン病を治療するためのRNA送達システム | 2024年 3月12日 | |
特開 2024-28171 | 太陽電池 | 2024年 3月 1日 | |
特開 2024-19132 | ECLベース電極、ECLベース電極の製造方法、ECLセンサ、ECLセンサの製造方法、核酸特異的サイト修飾のECL検出方法、及び核酸特異的サイト修飾のECL検出方法に用いられる核酸修飾検出用キット | 2024年 2月 8日 | |
特開 2024-8756 | インサイチュ光触媒システム | 2024年 1月19日 | |
特表 2024-501904 | 固相抽出材料及びその製造方法並びに応用 | 2024年 1月17日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-177108 2024-177109 2024-155698 2024-539393 2024-137634 2024-96659 2024-511808 2024-511207 2024-28171 2024-19132 2024-8756 2024-501904
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。南京大学の知財の動向チェックに便利です。
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング