特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月13日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 株式会社駒匠 1 - 0(27650位)
13071位 丸岡毅 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社ナカニシ 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社アイ・エス・エー 1 - 0(27650位)
13071位 佐佐木工機株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社ビルドリペア 1 - 0(27650位)
13071位 日新商事株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 合同会社ジャノム 1 - 0(27650位)
13071位 堤 義昭 1 - 0(27650位)
13071位 岡安 来人 1 - 0(27650位)
13071位 藤谷 啓介 1 - 0(27650位)
13071位 中野 陽 1 - 0(27650位)
13071位 山本 茂人 1 - 1(10406位)
13071位 汎銓科技股▲分▼有限公司 1 - 2(6346位)
13071位 梛野 朝子 1 - 0(27650位)
13071位 仲井 行忠 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社B.Continue 1 - 0(27650位)
13071位 グイ,ヴィットリオ 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社スペース 1 - 0(27650位)
13071位 バイオノバ ファーマシューティカルズ(シャンハイ)リミティド 1 - 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
201位 三菱マテリアル株式会社 166 特許件数下降 222位 155 142(249位)
202位 ヤンマーホールディングス株式会社 165 特許件数下降 1038位 21 321(102位)
203位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 164 特許件数下降 226位 154 219(164位)
203位 リンナイ株式会社 164 特許件数上昇 196位 186 164(218位)
203位 横河電機株式会社 164 特許件数上昇 196位 186 262(128位)
206位 国立大学法人東北大学 162 特許件数下降 273位 123 88(374位)
207位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 161 特許件数下降 236位 147 367(83位)
208位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 160 特許件数下降 222位 155 248(142位)
208位 フジテック株式会社 160 特許件数上昇 164位 209 152(233位)
208位 大阪瓦斯株式会社 160 特許件数下降 234位 148 164(218位)
211位 ヤマハ株式会社 159 特許件数下降 277位 120 124(277位)
212位 日立アプライアンス株式会社 158 特許件数上昇 208位 168 254(137位)
212位 日本電産サンキョー株式会社 158 特許件数上昇 195位 187 137(257位)
214位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 157 特許件数上昇 212位 164 187(190位)
215位 株式会社トプコン 155 特許件数上昇 130位 255 188(189位)
216位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 154 特許件数下降 252位 137 116(292位)
216位 ラム リサーチ コーポレーション 154 特許件数下降 292位 112 197(178位)
218位 中国電力株式会社 153 特許件数上昇 206位 170 177(198位)
219位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 152 特許件数上昇 209位 166 191(185位)
219位 サントリーホールディングス株式会社 152 特許件数上昇 209位 166 143(244位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング