特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年2月3日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 河原 秀久 1 - 0(27650位)
13071位 フローワークス合同会社 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社Plasma 1 - 0(27650位)
13071位 内外特殊染工株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社レーマン 1 - 0(27650位)
13071位 村瀬 大騎 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社津根ワグナー・カーバイト 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社 日立コンサルティング 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社パラドックス 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社よしもと統合ファンド 1 - 0(27650位)
13071位 山口 宗久 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社わらく堂 1 - 0(27650位)
13071位 井上 雅夫 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社チームパワーソリューション 1 - 0(27650位)
13071位 三宅 信也 1 - 0(27650位)
13071位 小寺 鉄司 1 - 0(27650位)
13071位 メタバーサルネイチャーテクノロジーズ株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 武田育苗株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 ノーノーイエス株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社ベアリッジ 1 - 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1722位 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 11 特許件数下降 3701位 4 3(5492位)
1722位 アルカス インコーポレイテッド 11 - 0 10(2034位)
1722位 ベイジン、ターチア、インターネット、インフォメーション、テクノロジー、カンパニー、リミテッド 11 特許件数上昇 1516位 13 51(556位)
1722位 江▲蘇▼▲時▼代新能源科技有限公司 11 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
1722位 ダイムラー トラック エージー 11 特許件数下降 2423位 7 88(374位)
1722位 晶科能源(海▲寧▼)有限公司 11 特許件数下降 2734位 6 9(2216位)
1722位 オクトパス エナジー ヒーティング リミテッド 11 - 18(1272位)
1868位 アイシン軽金属株式会社 10 特許件数上昇 1732位 11 3(5492位)
1868位 クロネス アーゲー 10 特許件数下降 2423位 7 5(3594位)
1868位 ジオスター株式会社 10 特許件数下降 2186位 8 5(3594位)
1868位 株式会社アイエイアイ 10 特許件数上昇 1851位 10 17(1332位)
1868位 石川島建材工業株式会社 10 特許件数上昇 1078位 20 5(3594位)
1868位 ライカ ビオズュステムス ヌスロッホ ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 2423位 7 2(7679位)
1868位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 10 特許件数上昇 969位 23 21(1114位)
1868位 株式会社SEN 10 特許件数下降 2734位 6 0(33742位)
1868位 国立大学法人群馬大学 10 特許件数上昇 1002位 22 11(1886位)
1868位 ミリケン・アンド・カンパニー 10 特許件数下降 2734位 6 11(1886位)
1868位 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1732位 11 6(3095位)
1868位 アジレント・テクノロジーズ・インク 10 特許件数上昇 1177位 18 25(965位)
1868位 日本食品化工株式会社 10 特許件数下降 1999位 9 10(2034位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング