特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
3095位 レバント パワー コーポレイション 6 特許件数下降 3248位 6 1(10406位)
3095位 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ 6 特許件数下降 3248位 6 3(4647位)
3095位 フィジック インストゥルメント(ピーアイ)ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 6 特許件数上昇 2569位 8 9(2026位)
3095位 エヴォクア ウォーター テクノロジーズ エルエルシー 6 特許件数下降 3738位 5 6(2757位)
3095位 シオン・パワー・コーポレーション 6 特許件数上昇 1549位 15 2(6346位)
3095位 ナイト・アイズ,インコーポレーテッド 6 特許件数下降 5948位 3 2(6346位)
3095位 ビーディー キエストラ ベスローテン フェンノートシャップ 6 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
3095位 アイロボット・コーポレーション 6 特許件数上昇 1402位 17 15(1355位)
3095位 エリプス テクノロジーズ,インク. 6 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
3095位 パーカー−ハネフィン コーポレーション 6 特許件数上昇 2343位 9 6(2757位)
3095位 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 6 特許件数上昇 1976位 11 25(909位)
3095位 東莞新能源科技有限公司 6 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
3095位 アデイクセン・バキユーム・プロダクト 6 特許件数上昇 2865位 7 2(6346位)
3095位 ショックウェーブ メディカル, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
3095位 ザイムワークス,インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2569位 8 4(3695位)
3095位 清華大学 6 特許件数上昇 2569位 8 6(2757位)
3095位 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッド 6 特許件数上昇 2343位 9 4(3695位)
3095位 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 6 特許件数下降 3248位 6 8(2210位)
3095位 カサーレ ソシエテ アノニム 6 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
3095位 株式会社希松 6 特許件数下降 3738位 5 3(4647位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2446位 株式会社コシナ 7 特許件数上昇 2186位 8 7(2711位)
2446位 ボッシュ株式会社 7 特許件数上昇 913位 25 4(4317位)
2446位 独立行政法人国立循環器病研究センター 7 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
2446位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 7 特許件数上昇 2423位 7 10(2034位)
2446位 かがつう株式会社 7 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
2446位 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 7 特許件数上昇 2423位 7 12(1759位)
2446位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 7 特許件数下降 2734位 6 0(33742位)
2446位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 7 特許件数下降 3124位 5 1(13071位)
2446位 住江織物株式会社 7 特許件数上昇 2186位 8 3(5492位)
2446位 前澤工業株式会社 7 特許件数上昇 1999位 9 11(1886位)
2446位 尾池工業株式会社 7 特許件数下降 2734位 6 3(5492位)
2446位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 7 特許件数上昇 1238位 17 3(5492位)
2446位 株式会社ニコン・エシロール 7 特許件数上昇 2186位 8 7(2711位)
2446位 メディミューン,エルエルシー 7 特許件数下降 3124位 5 15(1476位)
2446位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 7 特許件数上昇 1428位 14 27(904位)
2446位 シティ・オブ・ホープ 7 特許件数上昇 1238位 17 8(2460位)
2446位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 7 特許件数下降 2734位 6 8(2460位)
2446位 早川ゴム株式会社 7 特許件数上昇 1732位 11 4(4317位)
2446位 株式会社ロッテ 7 特許件数上昇 1238位 17 14(1550位)
2446位 学校法人藤田学園 7 特許件数下降 2734位 6 16(1406位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング