特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
477位 JSR株式会社 64 特許件数上昇 458位 69 70(410位)
477位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 64 特許件数下降 505位 62 78(386位)
477位 株式会社ワコム 64 特許件数下降 597位 50 98(302位)
477位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 64 特許件数下降 498位 63 57(472位)
485位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 63 特許件数下降 512位 61 50(522位)
485位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 63 特許件数下降 628位 47 51(517位)
485位 レイセオン カンパニー 63 特許件数上昇 483位 65 63(440位)
485位 古野電気株式会社 63 特許件数下降 498位 63 28(834位)
485位 チャンシン メモリー テクノロジーズ インコーポレイテッド 63 特許件数上昇 434位 74 68(419位)
490位 興和株式会社 62 特許件数下降 652位 45 28(834位)
490位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 62 特許件数下降 725位 39 14(1447位)
490位 株式会社ファンケル 62 特許件数下降 628位 47 41(619位)
490位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 62 特許件数下降 619位 48 35(703位)
490位 日本信号株式会社 62 特許件数上昇 413位 79 53(495位)
495位 アサヒビール株式会社 61 特許件数下降 498位 63 44(582位)
495位 JX日鉱日石金属株式会社 61 特許件数上昇 384位 88 58(464位)
495位 シンフォニアテクノロジー株式会社 61 特許件数下降 527位 59 45(565位)
495位 ショット アクチエンゲゼルシャフト 61 特許件数上昇 478位 66 45(565位)
495位 キヤノントッキ株式会社 61 特許件数下降 537位 58 49(528位)
495位 ヒタチ・エナジー・リミテッド 61 - 103(295位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1447位 綜合警備保障株式会社 14 特許件数下降 1851位 10 36(721位)
1447位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 14 特許件数下降 1619位 12 23(1031位)
1447位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 14 特許件数上昇 1130位 19 19(1224位)
1447位 東急建設株式会社 14 特許件数上昇 969位 23 15(1476位)
1447位 前澤化成工業株式会社 14 特許件数下降 1516位 13 6(3095位)
1447位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 14 特許件数上昇 1238位 17 13(1646位)
1447位 株式会社トップ 14 特許件数下降 3124位 5 9(2216位)
1447位 株式会社エスケーエレクトロニクス 14 特許件数下降 1851位 10 7(2711位)
1447位 学校法人 中央大学 14 特許件数上昇 969位 23 16(1406位)
1447位 ベクトン ディキンソン フランス 14 特許件数上昇 1038位 21 17(1332位)
1447位 株式会社コスメック 14 特許件数上昇 1428位 14 19(1224位)
1447位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 3701位 4 7(2711位)
1447位 ゲンマブ エー/エス 14 特許件数下降 3124位 5 26(928位)
1447位 日本金銭機械株式会社 14 特許件数上昇 1353位 15 14(1550位)
1447位 株式会社クラウン・パッケージ 14 特許件数下降 2423位 7 8(2460位)
1447位 株式会社アデランス 14 特許件数下降 2423位 7 11(1886位)
1447位 東京コスモス電機株式会社 14 特許件数下降 4609位 3 5(3594位)
1447位 華邦電子股▲ふん▼有限公司 14 特許件数下降 1851位 10 19(1224位)
1447位 PSジャパン株式会社 14 特許件数上昇 1130位 19 19(1224位)
1447位 株式会社七匠 14 特許件数上昇 913位 25 10(2034位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング