特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
540位 株式会社タムラ製作所 53 特許件数上昇 413位 79 81(362位)
540位 信越半導体株式会社 53 特許件数上昇 386位 87 70(410位)
540位 寧徳新能源科技有限公司 53 特許件数上昇 494位 64 57(472位)
544位 ヤンマー株式会社 52 特許件数上昇 379位 90 107(289位)
544位 株式会社 ディー・エヌ・エー 52 特許件数上昇 471位 67 43(592位)
544位 FDK株式会社 52 特許件数下降 619位 48 45(565位)
544位 株式会社ミツトヨ 52 特許件数下降 725位 39 66(428位)
544位 株式会社野村総合研究所 52 特許件数下降 586位 51 60(456位)
544位 日東工業株式会社 52 特許件数上昇 442位 72 43(592位)
544位 インテル・コーポレーション 52 特許件数上昇 442位 72 60(456位)
544位 三井住友建設株式会社 52 特許件数下降 619位 48 39(648位)
544位 国立大学法人広島大学 52 特許件数上昇 537位 58 55(481位)
544位 レスメド・リミテッド 52 特許件数上昇 426位 76 53(495位)
544位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 52 特許件数下降 597位 50 56(478位)
544位 オカド・イノベーション・リミテッド 52 特許件数下降 609位 49 43(592位)
556位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 51 特許件数上昇 527位 59 50(522位)
556位 独立行政法人情報通信研究機構 51 特許件数下降 609位 49 38(657位)
556位 積水化成品工業株式会社 51 特許件数下降 660位 44 40(631位)
556位 株式会社日本総合研究所 51 特許件数上昇 471位 67 80(372位)
556位 澁谷工業株式会社 51 特許件数下降 700位 41 46(552位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 古尾谷 未央 2 - 0 1(13071位)
6346位 リマコルポラテ・エッセ・ピ・ア 2 - 0 0(33742位)
6346位 シントス エス.アー. 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 アテックス テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 室町ケミカル株式会社 2 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
6346位 シンエイテクノ株式会社 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社アサヒ製作所 2 - 0 0(33742位)
6346位 アールエフシステム株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 株式会社リンテック 2 - 0 0(33742位)
6346位 昭栄工業株式会社 2 - 0 0(33742位)
6346位 ビーエルテック株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 フェルロボティクス コンプライアント ロボット テクノロジー ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3701位 4 2(7679位)
6346位 株式会社グルーヴノーツ 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社コンヒラ 2 - 0 0(33742位)
6346位 亀田 剛 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 株式会社ラスコジャパン 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 ミュラー・テクスティール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 サルヴァニーニ イタリア エッセ.ピ.ア. 2 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
6346位 エイ−ファックス リミテッド 2 特許件数下降 10364位 1 4(4317位)
6346位 株式会社オーエム機械 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング